また、高層マンションからの幼児転落事故がありました。

記事を読んでいてもほんとにつらいです。心よりご冥福をお祈りします。


Exitの兼近さんが、保育士の資格を持っていてベビーシッターをやっていたこともあり、

「昨日できなかったことを今日できるのが子供だ」と言っていたのを思い出しました。

大人の想像を超えることをしてしまうと、常に思っていた方がいいですね不安


マンション住まいの方など高いところにお住まいの方に、何か対策はないのか?自分なりに考えてみました。

まずは、足場となるイスやテーブル、高さのある鉢植えなどをベランダに置かない。

幼児の場合、何かに乗らないと転落は難しいからです。

2つ目は、小さなお子様がいる方は、ベランダで子供と遊んだり、過ごしたりしない。

ベランダを遊ぶ場所や子供が気楽に行く場所だという認識を持たせないためです。洗濯物を干す時に子供がベランダに来ても、すぐに部屋に戻すなど子供が行く場所ではないと思ってもらいます。

3つ目は、鍵やネットをつけて、実際出れない工夫をする。ずっと大人が見ていれば大丈夫ですが、トイレなどどうしても見れない時間があるからです。

窓ロックは、開けてしまうお子様がいる場合、窓の下ではなく、上につけるという手もあります。

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!