【ふと思った事】
昨夜早めに床に入り体を休ませた娘でしたが
今朝も頭痛に悩まされ残念ながら欠席を選択タラー
私はおじやや娘の食べれそうなものを作って
仕事に行き、先ほど帰宅したところですウインク
  
以前なら”代わりのきかない仕事なので休めない”とか、
”夫は出張中で娘を頼める人もいない”とか、
ありとあらゆる状況を口にして
あーでもないこうでもないと呟き
オロオロしたりイライラしていましたね~
 
でも結局これは自分にフォーカスを当て
大変だとアピールしているようなもので
娘の事を考えての行動ではなかったんですよね~
要はちっともアサーティブネスではない状況を
無意識に創り上げていたってコト!
 
どうしよう、どうしよう、と言えば
娘の事を心配しているように聞こえるし
誰かに大変だねって共感や慰めを求めていたかもしれない
「ママは何にもわかってない」
そんな言葉が飛び出す時は
大抵自分ばかりに意識が向いていて
娘の自尊感情を大きく揺さぶっていたのだろうな~
過去のことではあるけれど、
教えてくれてアリガトネ、娘ちゃん<m(__)m>
 
過去そんなブレブレの私も
色々な経験を重ねるうちに
事実に対してムダに感情を乗せずに
極めてシンプルに行動できる力が
高まってきたようで
自分で言うのも変ですが落ち着いてきたなと(笑)
 
私が物事に対してオロオロしたところで
娘に与えられるコトは良い物なんかじゃなく
否定的感情だけでしたしねキョロキョロ
娘に申し訳ないとい等、否定的感情を抱いたまま
仕事に行けばパフォーマンス低下、
クライエントさんとのラポールも形成されなかったでしょうね~ガーン
 
無意識で起こっている事が如何に対人に出るか。
親子だからこそ感情は揺れやすい
否定的な思考癖では免疫力は上がりませんし
感情や気分は下がりっぱなしで良い事ありましぇん(^_^;)
対人関係力は勿論大事ですが
対自己関係力も同じくらい大事ですね~
  
娘も頑張る、私も頑張る、気持ちよく頑張る
それでオッケーウフフフフ
そんな朝からの今。
明日はいよいよ5年生ラスト!きっと登校できるよ照れ