いままでは完母か混合どちらでもよかったはずなのに完母に着地してたから

3人目も完母にするぞ!と思ったのに

なかなか軌道にのらず…

最初の1か月間心折れる日々を過ごしました


いつものことだけど

1か月過ぎるまではホントに直母量が増えなくて


15分すったーと思って測ると1グラムとかね

なんでや!?エアー吸い??

口めっちゃ動いてるで??!!

(わたしはスケールで毎回測りたい派。測らないとソワソワしちゃう)


吸えなかった分は搾乳して哺乳瓶であげてたから

直母拒否も起こったりして…

これじゃない!!と言わんばかりにギャーギャー泣かれるのつらかったわ

経済的だし荷物も増えないし今回は直母でガンバりたいと思ってたのに


もういっそのことミルクでいこうかと思ったり

いやもう少しガンバると思ったりの

気持ちがいったりきたり


とかなんとかしてるうちに1か月経って

直母のみでいけるようになるのだけれど


悩んでる1か月間は直母のみの完母になるのか不安で不安でしょうがなかった


いままでも1か月過ぎたら哺乳瓶拒否するようになって結果的に完母になってたから今回もいけるっしょ

くらいに思いたかったけど

産後メンタルおそるべし


完母にこだわると新生児のかわいい時期を少しムダにしてしまう気持ちもあったり…

んでもやっぱりラクだから完母って

乳出すだけでいいのだもの

きっとこの1か月のがんばりはムダになっていないはず