この土日から5か月連続でTAカウンセラー資格取得講座が始まる
この資格を得ることで何が変わるか・・・
自分は大きく変わらないと思うのだけど
交流分析協会のTAカウンセラーと
日本ブリーフセラピー協会の認定ブリーフセラピスト(ベーシック)
後者は受験資格があるのだが昨年受験申し込みを忘れ
今年はTAカウンセラーの受講と被って2年連続で受けられず

というわけで今年度はTAカウンセラーに絞り込み
こちらはしっかり取り切って
日本交流分析協会TAカウンセラーという資格のプレゼンスを高める
そんな内部的な活動が何らかできればと思っている

とはいえ少なくとも今月と来月は
この講座がある2週間は休みなしになる
今もヘロヘロではあるが
何とか今度の金曜日まで頑張り抜きたい

では今週のWB的生活を

11/3(日)13
8:00-13:00  電話カウンセリング 9
16:00-22:00 電話カウンセリング 4

11/4(月)7
8:00-12:00 電話カウンセリング  7

11/5(火)9
13:45-17:00  対面カウンセリング  5
18:00-20:00 電話カウンセリング  4

11/6(水) 8
8:00-12:00  電話カウンセリング  8
17:00-18:00 NPO法人経企ミーティング

今週は水曜日がSNSカウンセリングの日だったが
風邪で若干しんどく
木金が激しくなることが予見されているので
無理せずお休み
前半は本当に無理しない、セーブ、という感じだった

11/7(木) 24
9:00-17:00 対面カウンセリング 16
書面心理相談 8件

11/8(金) 18
9:00-17:00 対面カウンセリング 18

そしてこの木金の対面34件!
本当は17件ずつの予定だったが
木曜に一人の先生の相談が流れた分
その先生が金曜日にスライドして金曜は18件
しかも木曜日に書面心理相談も夜間に対応したので
実に2日で42件
これは間違いなく過去最高だし
1日Maxがおそらく19件だと思うので
1日24件、2日42件
いずれも過去最高で
まあ正直これを上回りたいとは思わないw
それくらいやりきった2日間だった

そして、金曜日に学校から戻り
その学校について調べていたら
とても嬉しい事を発見する
それをここに書くとどこに行ったかが分かってしまうので書けないのだが
ほんと「ええ、そうだったの?!」という感じで
とても嬉しかった

11/9(土)
10:30-21:00 TAカウンセラー資格取得講座

昨日今日がTAカウンセラー資格取得講座の1日・2日目
ほんと2日びっしりで
この2日は座学メイン
かなり頭が疲労するものの
でも業務に比べれば全然
これからあと4か月
3月まで月2日ずつこのトレーニングは続くが
今日以上に「研修」として楽しむことにしたいと思っている


そして今週の結果は以下

電話: 2452(+32)
対面: 1320(+39)
SNS:1019(+0) 
書面: 1016(+8)
計   : 5807(+79)

久々に80件弱
木金頑張っただけの週ではあるが
ただそれ以外の時は研究開発頑張ってる
ほんと9,10,11の自分は
自分で自分を褒めたくなるくらい
それくらい頑張れているし
頑張れていないのはダイエットだけである・・・
こちらも誕生日が過ぎたので日々絞り始めたい

------------
この日記では、ウェルビーイングや幸福をタルが提唱する5つの象限に分け、それを2つのブログに分けて自己体験を書いています。
タル・ベン・シャハー博士によるSPIRE Wellbeing理論:
Spiritual Wellbeing:魂の幸せ。生きる意味。マインドフルであること。
Physical Wellbeing:身体の幸せ。栄養・休養・運動・触れ合いのバランス。
Intelectual Wellbeing:知性の幸せ。好奇心・内省のループ。自己に適した知性の探求。
Relational Wellbeing:人間関係の幸せ。自己愛・自己尊重→他者とのよい関係(愛・友情・親切・配慮・感謝など)。
Emotional Wellbeing:感情的な幸せ。上記のすべてと五感で得られる幸せ。認知構造の適性化で見つけられる幸せ。
 

今の時期、確かに晩秋なのだと思うけど
初秋や秋本番が全く感じられず
急激にお寒うなってきましたね・・・という状況になってきた気がしている
じわじわと気温が下がる時期がなく
突如10度くらい気温がガツンと下がったような・・・
自分自身それで今週は若干風邪をひき
まあ自分はあまり大したことがないのでいいとして
多くの相談者の方から風邪をこじらせたり
自律神経の乱れが辛いというお話を聴く

ほんと体調が悪い時は
無理せずお身体ご自愛いただきたい

では今週のWB的生活へ

快食:
今週は昨日が誕生日!
誕生日くらいは食で贅沢するぞー!と思っていたが
明日のWB生活の方で書くが、木金は相談特需でヘロヘロ
それもあって東武デパートのデパ地下+スシローの変則コンボで自分祝い
東武デパートは店名を忘れてしまったが
9番街のはしっこあたりにあるマグロ専門店
こちらで見るからに美味しそうなマグロのぶつ切り大量を1000円程度で購入
さらにはスシローで
・シャリ玉24カン
・ショコラリッチ
・エビアボカドなど好きな寿司を5皿ほど
と合わせて購入

正直大規模チェーン店の寿司って
軍艦とか刺身の味そのもので勝負していない皿は
そこそこ美味しいのだけど
マグロとかサーモンとかは
天下とか元祖のような手握り回転に比べはるかに劣る
とはいえ昨日は天下で持ち帰りする(かなり待つ)体力もなく

でもこのコンボ
マグロって本当に当たり外れが激しいので
長年マグロマニアしている自分でも結構
ああ、失敗・・・をやらかすけれども
昨日はまあまあ期待通りという感じで
終盤に間違いなく旨いと思えるものを残したので
どんどんマグロ寿司がうまくなっていくという・・・
いい時間を過ごしましたw

そして締めのショコラリッチ

 


チョコ、ケーキそのものはむちゃくちゃうまいというわけではないけれども
チョコチップがふんだんに盛り込まれていて
ケーキを食べるたびにパリパリするのがたまらない
B級グルメとしてはほんとお勧めしたい一品である


快眠:
先週飲み会の後の睡眠が本当に快適だったと書いたが
今週からオフ前の夜は飲酒しようと決め
早速実施しようと思うも
今週はオフがない・・・
ただ今朝は10時から研修(TAカウンセラー)なので
いつもより遅く起きれる分
昨晩まずチューハイ1本だけ飲んでみる
ここ2日間の相談特需でヘロヘロになっていたおかげもあり
ほんと8時間以上爆睡
体力が完全に戻ったとまでは言えないけれども
今晩も懇親会で多少は飲むので
今日もできれば快眠して
明日の研修をさらーっと流して
また月曜からの一週間頑張れればと思う

My睡眠律:
必須項目:
1.体を適度に疲れさせる(1日1万歩か、坂登り、階段上り推奨)
2.信頼できるタイマーを1つ以上セットする
3.寝る前に遮光する
4.寝る前に乳製品とQPコーワ、ノコギリヤシを飲む

推奨項目:
5.早寝早起きを心がける
6.朝起きたらすぐに強い光を浴びる
7.寝る前に長めの風呂に浸かる
8.耳線で遮音する
9.腹八分を目指す(その時のダイエット次第)
10.寝る1時間前にデジタルをシャットアウトする
11.寝る2時間前から食べない
12.昼寝する
13.デバイスを活用しセルフマッサージを日々実践する

・快活:
今週は2万歩
本当に歩かなかった💦
(まあまだ今日が残っていて今日はかなり歩くと思うものの)

学校相談特需はあったものの
午前午後同じ学校で1日16~18件という感じの特需
午前午後が違う学校、加えてどちらも徒歩20分くらいなら
もうそれだけで1万近く行くのだけどw
来週も週3引きこもりになりそうなので
来週は出なくていい日も
自発的に椎名町のスーパーに繰り出そうと思っている

・今週のマインドフル・ミュージック:
今週たくさん聴いたのがこちら

 


Uruさんの「それを愛と呼ぶなら」です

色々な失敗を繰り返して
大切な人との紆余曲折を経て
最後にまた大切な人の元へ帰っていく

そんな歌なのかなって
自分とダイレクトにリンクするわけじゃないけど
ほんとUruさんの歌声とこの曲、歌詞
どれもとてもマッチしているというか・・・
ほんと陳腐な言い方だけどすごい歌唱力なのだと思う
MV見て何度泣いたことか・・・

涙腺が緩むこと
自分の心が癒される時間
ほんとこういった時間もとても幸せな時間だよな・・・
朝にこういった素敵な音楽を聴いて
今日もこれから一日を着こなしていきたい

そして、身体のウェルビーイングはいつも通りの五感癒し

視覚:美しい風景を1分毎に切り替え(55型ディプレイ)
聴覚:Youtube FIRST TAKE(Amazon製スピーカー)
嗅覚:マイルドソープの匂い(しゅぱっと消臭力)
味覚:寿司・ネギトロ・ラーメン
触覚:湿布・マッサージ・風呂(サロンパス・電動マッサージャー・FineHeat)

ほんと5つすべてが癒し。

------------
この日記では、ウェルビーイングや幸福をタルが提唱する5つの象限に分け、それを2つのブログに分けて自己体験を書いています。
タル・ベン・シャハー博士によるSPIRE Wellbeing理論:
Spiritual Wellbeing:魂の幸せ。生きる意味。マインドフルであること。
Physical Wellbeing:身体の幸せ。栄養・休養・運動・触れ合いのバランス。
Intelectual Wellbeing:知性の幸せ。好奇心・内省のループ。自己に適した知性の探求。
Relational Wellbeing:人間関係の幸せ。自己愛・自己尊重→他者とのよい関係(愛・友情・親切・配慮・感謝など)。
Emotional Wellbeing:感情的な幸せ。上記のすべてと五感で得られる幸せ。認知構造の適性化で見つけられる幸せ。

今週は疲労回復Week
確かに疲労回復のためよく寝たし
動かない日も3日確保した
ただ、その割にはいろいろ進める物事はしっかり進めていて
なんやかんやいってバランスがとてもよい1週間だったのかなと
今振り返ると感じている

10月が終わったので10月の振り返りからまず入りたい

10月(10/13)
業務(4/4):
実業
済  対面カウンセリングを60件実施する    (73/60)
済  電話カウンセリングを60時間実施する  (110/60)
済  メール・書面相談20本以上対応           (36/20) 
済  カウンセリングNPO法人等運営            (26/10)

研究開発(3/4):
済  統合療法の研究開発(100/100)
   出版社発足準備(0/10)
済   交流分析セミナー準備・開催(20/20)
済   大学スクーリング参加・レポート提出 

業務・研究開発については本当に申し分ない
特に電話をまさか110時間もやっていたとは
この計測をするまで気づかなかった
多くの方の気持ちを少しでも和らげることができている
日々日々その実感があることも嬉しい

交流(2/3):
ウェルビーイング大学
  魅力発信部運営
済  野球部運営
済  Oxfordプロジェクト運営

研究開発・交流共に魅力発信部(出版社)が今月は非活動
幸せ白書のシンポジウムを終えたので
11月はこちらを動かしていきたい

その他(1/2):
済 ブログをできるだけ続ける(1/1)
  85kg(開始から16kg減)を達成する(0/1)

大きな課題が体重(苦笑)
ただ、11月は正直諦めかなぁとも思っている
11,12はとにかく活動が増えるし
食事、飲み会も増える
だからこそ1~4月のサバティカル期に一気に落とせれば・・・
と思う・・・し、いやいや、冬場の自分は体調が脆いから
11月こそ・・・と思う自分もいる

そして11月はこちら

11月(0/13)
業務(0/5):
実業
  対面カウンセリングを50件実施する    (0/50)
  電話カウンセリングを50時間実施する  (0/50)
  メール・書面相談20本以上対応           (0/20)
  SNS相談20時間以上対応           (0/20)
  カウンセリングNPO法人等運営            (0/10)

今月は学校業務が終わりに近づいてきたことがあり
久々にSNSにがっつり入る

研究開発(0/3):
  統合療法の研究開発(0/100)
   出版社発足準備(0/10)
   TAカウンセラー資格講座参加(0/2)

今月からTAカウンセラーの資格取得講座が始まる
毎月2日間びっしり×5か月
できればその分週末仕事を減らしたくもあるが
年間契約なのでそうフレキシブルにするわけにもいかず・・・
なので特に11,12月は体力的にしんどい時期もあるかなと感じている

交流(0/3):
ウェルビーイング大学
  魅力発信部運営
  野球部運営
  Oxfordプロジェクト運営

その他(0/2):
 ブログをできるだけ続ける(0/1)
  85kg(開始から16kg減)を達成する(0/1)

あとはこれまで通り
ほんと気になるのは体重コントロールだが
11月にどうなるか・・・
無理はできないが、頑張ろうとも思う・・・

では今週のWB的生活を

10/27(日)
20:00-21:00 Oxfordプロジェクト

この日は終日オフ
過労からの回復のために
朝、昼、晩と3回風呂に入り
昼寝、彼女との語らい
選挙も行ったしスシローも食べた
ほんと休みたい放題休んだ1日間
今週はこの1日が大きかったんだなといま改めて感じている

10/28(月)9
8:00-12:00  電話カウンセリング  8
15:30-16:00  対面カウンセリング 1
19:00-20:00 NPOミーティング 1h
20:00-21:00 野球部

この日のハイライトは野球部
まあ大谷のケガ直後だったため
いつもの陽気さは影を潜めたものの
でもやっぱり野球談議ができる時間、場所ってとても貴重である

そしてドジャース、大谷が悲願のWS優勝!!
ほんと野球部 10/31 にやってたら最高だったのにな・・・
まあ、11月の納会、みんなで盛り上がりたいと思う

10/29(火)9
9:00-17:00 対面カウンセリング 4
18:00-20:00 電話カウンセリング  5

10/30(水)12
8:00-13:00  電話カウンセリング 9
16:00-22:00 電話カウンセリング  3

月火が電話・対面(学校相談)のコンボ
そして水曜日は11時間の電話相談
ほんと11時間ずっと相談対応って疲れるんじゃないかとよく言われるのだけれども
適性だと思っているが、自分はほんとSNS4時間より電話10時間の方が疲れない
やっぱり適正なんだろうなと感じている

10/31(木)15
9:00-17:00 対面カウンセリング   4  
17:00-19:00 電話カウンセリング  3
19:00-21:00 NPO法人研修
書面心理相談  8

この日は対応、研修もがっつりだが
実はこの1週間NPO法人の経営企画・事務局仕事もかなりがっつりとやっていて
その活動、さらには大学スクーリングの試験小論文提出
全部こなしていて疲労も回復させている
自分自身今週は覚醒気味な感じがしているのだが
その背景としてあるのがやはり日曜日の完全オフだよなとつくづく感じている
11/2も完全オフの予定
この日もできる限り自分を休ませたいと思う

11/1(金) 12
8:00-12:00  電話カウンセリング  8
12:00-16:00 SNSカウンセリング  4
18:00-21:00 WBC ディナー新宿

金曜は久々にウェルビーイング大学のカウンセラー仲間との飲み会
もう4年の付き合いになるが
今やバーチャルでもリアルでも頻繁に会うわけでもなく
それでもこうやって同窓会気分で会っている感じ
ただ、そういった時間も自分にとってはとても大切
そう感じられる3時間だった

11/2(土)
土曜は完全なオフ
仕事は何があっても返信しない
それを貫徹させ
とにかく睡眠、風呂三昧の一日だった

そして今週の結果は以下

電話: 2420(+34)
対面: 1281(+9)
SNS:1019(+4) 
書面: 1008(+8)
計   : 5728(+55)

10月は件数的には全体的に低調
ただ学校の件数が減っていることと
研修が多かったり
夜の仕事を今は劇的に減らしているので
そう言った影響と思われる
件数的には今年6~9月が
カウンセラーを始めてから最も激しい月であったが
おそらく来年4月くらいまで件数的には少し穏やかになるかなと
その分、研究開発に明け暮れ、4月頃には多くの動画が残っているようにしたい

------------
この日記では、ウェルビーイングや幸福をタルが提唱する5つの象限に分け、それを2つのブログに分けて自己体験を書いています。
タル・ベン・シャハー博士によるSPIRE Wellbeing理論:
Spiritual Wellbeing:魂の幸せ。生きる意味。マインドフルであること。
Physical Wellbeing:身体の幸せ。栄養・休養・運動・触れ合いのバランス。
Intelectual Wellbeing:知性の幸せ。好奇心・内省のループ。自己に適した知性の探求。
Relational Wellbeing:人間関係の幸せ。自己愛・自己尊重→他者とのよい関係(愛・友情・親切・配慮・感謝など)。
Emotional Wellbeing:感情的な幸せ。上記のすべてと五感で得られる幸せ。認知構造の適性化で見つけられる幸せ。

10月もあっという間に終了
そして、何か急に秋深しになった印象
ゆっくり秋になっていくというより
夏日が10月下旬まで続き
ある日を境に急に最高気温15度とか急に秋本番に
このガツンガツンと極端な変化が
何か地球の悲鳴のように感じる今日この頃

では今週のWB的生活へ

快食:
先週の過労状況を反省し、今週はセーブモードの1週間

食事のハイライトは西台のダイエー

 

 


月島に住んでいた頃ダイエーを愛用していたが
本当に小さな店舗で
ダイエーはこの程度の品ぞろえと高をくくっていたが
自分の認識が激しく間違っていたことを痛感
本当に西台のダイエーの品ぞろえは素晴らしい・・・
感嘆するとともにそれだけで西台に住みたいと思う短絡さ・・・(苦笑)

ただ、そろそろ池袋に住んで2年半になるが
自分には池袋は都市過ぎるし
自宅が消防署・警察署最寄りというのがそもそもよろしくないが
本当に騒音の観点で住みづらい
そして、南池袋の自分にとっての問題は
「スーパーがない!」こと
少し歩けば東武ストア、さらに歩けば赤札堂もあるけれども・・・

一方お隣の椎名町
・ビッグエー
・サミット
・マルマンストア
3つも大きなスーパーが、しかも駅至近にある

というわけで・・・
今の高すぎる家賃が災いして
今年の赤字はほぼ確定(10月終了時点でマイナス90万円なのでどう考えても無理)
早ければ来年の5月に椎名町に転居もありかな・・・と思いつつある今日この頃である

自分にとっては食の幸せはかけがえのないものなので

そして、今日土曜日に行ったのが天下寿司と赤札堂

 

 

チラシを見たわけではなく、お昼を天下で食べたのでそのついででふらっと寄った赤札堂
とてもラッキーな事に大特売だったw
さらには大好きな鉄火巻も大量に売り出していたばかりのようで
お約束のように10本買って夜は鉄火巻w
さらには明日以降のステーキ肉+牛バラ
2つで本来なら1200~1300円相当が680円!
本当にいい買い物で
明日までこの価格みたいなので明日の昼も赤札堂で買い物したいと思っている
(チラシ見てなかったので電池の特価を見落としており、明日できたらゲットしたい・・・)

快眠:
快眠はもう眠りの深さはツボを押さえた気がしていて
あと課題は2つ
・のび太のように寝ようとしたらすぐに寝れる状態の実現
・夢のコントロール(いい夢か明晰夢)
正直明晰夢でなくてもいい夢なら何でもいいように思え
ではそれはどうすれば見やすいのか
その研究も1月以降いろいろやってみたい、と考えている

そして、昨晩はWBUのカウンセラー仲間と実に1年ぶりくらいの飲み会
気持ちよく飲んで、そして今日は久々のオフだったのでタイマーを掛けず
びっくりしたのが22時頃に寝て
一度5時頃起きたけど、また寝て
次に起きたのが9時!
11時間近く寝たことになる
本当に疲れていたんだなと思うとともに
疲労回復も著しい
これで得た気づきは
・週にできる限り1日完全オフを作ること
・オフの前日に気持ちいいくらいに飲むこと
・オフ前はタイマーを掛けず、好きなだけ睡眠を楽しむこと
この3点セット大事だなって

飲み会以外ではほとんど飲酒しないのだけど
オフ前の夜は2,3本チューハイを空けよう
そう思う今日この頃であった

My睡眠律:
必須項目:
1.体を適度に疲れさせる(1日1万歩か、坂登り、階段上り推奨)
2.信頼できるタイマーを1つ以上セットする
3.寝る前に遮光する
4.寝る前に乳製品とQPコーワ、ノコギリヤシを飲む

推奨項目:
5.早寝早起きを心がける
6.朝起きたらすぐに強い光を浴びる
7.寝る前に長めの風呂に浸かる
8.耳線で遮音する
9.腹八分を目指す(その時のダイエット次第)
10.寝る1時間前にデジタルをシャットアウトする
11.寝る2時間前から食べない
12.昼寝する
13.デバイスを活用しセルフマッサージを日々実践する

・快活:
今週は2.9万歩
いつもより少なめなのは
引き籠り日が実に3日あったから(苦笑)
ただ、今週は疲労回復Weekにしていたこともありこれでいいのかなと

・今週のマインドフル・ミュージック:
今週たくさん聴いたのは歌というより音楽

 


youtuber よみぃさんのピアノ演奏です
いやぁ、ほんとこの人凄いなぁって
太鼓の達人もすさまじいし
ピアノもプロで作曲できて
オタ芸までできて、実際にオタク

自分はプチオタク程度で
こういったイベントは
企業出展側(マイクロソフト)でコミケに出たくらい
その時もあまりの熱量にもうタジタジだったというかw
これくらいまでにアニメ・マンガ、2次元キャラに熱狂できること
こういう情熱ってほんと素敵だよなって
仕事や日常生活までこれが侵食していたら周りの人は迷惑だろうけど
あくまでこういったワールドで開放したり
自分の時間の時だけ解放するなら何も問題はない
自分もこういうオタクになりたいなぁと思いつつ
でも全然近づいていないのは、まあそもそも出不精なのがあるからだけれども
でも彼女がもしオタクだとしたら・・・なれるのだろうか・・・と思いを馳せつつ
いや、でも自分わがままだから無理だなときっぱり(苦笑)
ただ、陽キャのキラキラさより
こういった地味男君、地味子さん達のわちゃわちゃの方が僕は素直に憧れる

脱線したが話を戻して
今週は暇があればよみぃチャンネルを見ていた気がする
それくらい彼の動画に没頭
ほんとこういう才能に触れる時間は自分にとって貴重というか
こういう動画が無料で見れる時代
ほんと今は生き方次第で最も幸せに生きやすい時代、というか
インフラは整っているよなと素直に思う

昨日飲んだWBUの仲間とも話したけれども
私達が幸せに生きるためにとても大切なものがゆとりだと思う
僕はよく心・体・財のゆとりというけれども
心にそこそこゆとり・あそびがあって
体も痛みが少なくて
そこそこのご飯が食べれてそこそこ眠れる
多少のぎくしゃくはあっても人間関係にひどい苦痛はなく
財力も裕福ではないとしても少なくとも今今生活に困るほど苦しくもない
そして時間にも追われ過ぎていない

これくらいのゆとりが欠けているならば
それは幸せに生きようと思うより
不幸を減らす方にフォーカスした方が建設的だし
不条理でどうにもならない事なら
その辛さを誰かと分かち合ったり
若しくはどうにもならないことに落ち込む時間も大切と思う

どんどん脱線していくけれども(苦笑)
こういった動画を鑑賞する時間
それも本当に自分にとって大事で
鑑賞する楽しさ
語り合う楽しさ
ほんと忙しく働いて財を整えつつ
時間のゆとりもキープして楽しさを享受する
辛い時はその辛い気持ちを誰かに吐き出して流す
こういった何気ない日常こそ尊くて
そしてそれがある今を喜ぶべきだな・・・と思った土曜の午後であった

そして、身体のウェルビーイングはいつも通りの五感癒し

視覚:美しい風景を1分毎に切り替え(55型ディプレイ)
聴覚:Youtube FIRST TAKE(Amazon製スピーカー)
嗅覚:マイルドソープの匂い(しゅぱっと消臭力)
味覚:寿司・ネギトロ・ラーメン
触覚:湿布・マッサージ・風呂(サロンパス・電動マッサージャー・FineHeat)

ほんと5つすべてが癒し。

------------
この日記では、ウェルビーイングや幸福をタルが提唱する5つの象限に分け、それを2つのブログに分けて自己体験を書いています。
タル・ベン・シャハー博士によるSPIRE Wellbeing理論:
Spiritual Wellbeing:魂の幸せ。生きる意味。マインドフルであること。
Physical Wellbeing:身体の幸せ。栄養・休養・運動・触れ合いのバランス。
Intelectual Wellbeing:知性の幸せ。好奇心・内省のループ。自己に適した知性の探求。
Relational Wellbeing:人間関係の幸せ。自己愛・自己尊重→他者とのよい関係(愛・友情・親切・配慮・感謝など)。
Emotional Wellbeing:感情的な幸せ。上記のすべてと五感で得られる幸せ。認知構造の適性化で見つけられる幸せ。

昨日書いたが今週は明らかに過労気味

5時起床
5~8時   何らかの作業(主に書面相談対応)
8~12時 電話カウンセリング
13~17時 対面カウンセリング(学校)
18~22時 何らかのイベントかミーティング
22~23時 後作業
24~25時 就寝

こんな1週間、6連勤
元々週6で毎日12時間くらいは心理業に時間を割いているが(読書・研究開発含め)
今週はおそらく週6で15~17時間くらい割いてしまった
これは今の自分には無理なのだとはっきりと分かった1週間
自分のキャパを理解できたのはよかったけれども
体が悲鳴を上げているのを肌で感じるほどまでやるのは
本当によろしくない
そう反省させてくれた1週間でもあった

では今週のWB的生活を

10/20(日)
18:00-19:00  幸せ白書シンポジウム 直前イーティング
19:00-20:00  ガンダムで心理学
20:00-21:00  WBU交流会

日曜日はオフ
ただ、今ここまで疲労残りということは
この日うまく休めなかったのかな・・・
今振り返るとそうだったのかなと感じている

10/21(月)2
10:00-16:30 SNSカウンセリング 団体研修  
19:00-22:00 SNSカウンセリング 2

この日は終日ある団体のオフライン研修+
帰宅後にその団体のSNSカウンセリング
個人的には予定通り23時まで業務を行う予定だったが
労働時間超過という事で22時に短縮になった
(ある意味ホワイト)

10/22(火)9
8:00-12:00 電話カウンセリング  7
15:30-17:00 対面カウンセリング 2
18:00-19:00  ALR

今週はほぼほぼ
午前 電話4時間
午後 学校で対面2~5件
夜  何らかのイベント
というリズム

ただ、今になって振り返ると
火曜日は比較的イージーだったんだな・・・
でも間違いなくこの日夜に研究開発をがっつりやっていた記憶がある
ああ、ここで息を抜いていれば・・・
まあこれも一つの気づきと感じている

10/23(水)20
8:00-12:00 電話カウンセリング  7
13:45-17:00 対面カウンセリング  5
18:30-21:30  幸せ白書シンポジウム 本番
書面心理相談 8件

今週やりすぎ筆頭日
心理相談20件こなして
さらにイベント運営を3時間
書面心理相談は4件ずつ
水木でやることもできたはずだが
一気にやったので・・・
たしかこの日は仕事を終えたのが2時過ぎだった気がする
まあ終えた今は自分を褒めてあげよう・・・

ただ、シンポジウムは本当に大成功だった
しっかり準備できたというわけではなかったが
パネリストの方々の共鳴が想定しない効果を生み
私達運営側も参加者も大満足
そんなシンポジウムだった

10/24(木)13
8:00-12:00  電話カウンセリング  7
13:45-18:00 対面カウンセリング 4
18:00-19:00 電話カウンセリング   2
19:30-21:30 TMS経企

ほんと今週はイベントとミーティングが途切れない
木曜はNPO法人経営企画のミーティング
そしてそのミーティングは1時間だったが
前後に各タスクフォースのショートミーティングも混ぜたため
都合2時間
既にこの頃からヨレていたなぁと・・・

10/25(金)7
9:00-17:00  対面カウンセリング 7
18:30-21:00 TMSセミナー

そして平日最後に午前午後異なる学校の対面カウンセリング
その後のセミナー運営
セミナー運営もオンラインなら
まだ疲労感少なくできるものの
対面実施となると
気遣いと疲労の量が数倍になる
まあこれも成功裏に終わったので
終わりよければすべてよし

10/26(土)10
8:00-10:00 電話カウンセリング  4
10:00-16:00 電話カウンセリング  3
書面心理相談 3件

週最後に電話8時間+書面相談
ただ16時に終えた後に彼女と歓談し
さらにその後3時間本当に爆睡して
やっぱり爆睡、疲労回復が人生においてとてもとても大事なんだ
それをまざまざと感じさせてくれた1日だった

今週の結果は以下。

電話: 2386(+30)
対面: 1272(+18)
SNS:1015(+2) 
書面: 1000(+11)
計   : 5673(+61)

今週も70件を大きく割っていて
件数的には低調
ただ今週は有償の単発セミナー・イベント運営2本
自分の心理講座1本、団体ミーティング2本・・・
それ以外の活動が激しかったので
まあ致し方なしと感じている

そして今週は2024年の業務目標(6月修正)の
1)全ソース1000件突破
2)総件数 6000件突破
の1)を遂に達成する

これはほんと大きくこだわっていたところなので
おそらくこんなところにこだわっているのは自分だけだと思うし
一方でマルチ―ソースでこれだけ心理相談を短期間でやっている人
これもほぼ皆無じゃないかと思う
そしてこれが自分のカウンセラーとしての独自性・強みに
大きく寄与しているし、またしていくことも実感している
今後も無理しすぎない程度に頑張っていきたい、そう思っている

------------
この日記では、ウェルビーイングや幸福をタルが提唱する5つの象限に分け、それを2つのブログに分けて自己体験を書いています。
タル・ベン・シャハー博士によるSPIRE Wellbeing理論:
Spiritual Wellbeing:魂の幸せ。生きる意味。マインドフルであること。
Physical Wellbeing:身体の幸せ。栄養・休養・運動・触れ合いのバランス。
Intelectual Wellbeing:知性の幸せ。好奇心・内省のループ。自己に適した知性の探求。
Relational Wellbeing:人間関係の幸せ。自己愛・自己尊重→他者とのよい関係(愛・友情・親切・配慮・感謝など)。
Emotional Wellbeing:感情的な幸せ。上記のすべてと五感で得られる幸せ。認知構造の適性化で見つけられる幸せ。
 

いよいよ10月も終盤
ただ、ほんと秋本番という感じには遠く
時々半袖の人もちらほらと
ほんと2030年頃には
5~10月が夏
こうはっきり言い切れるようになってしまうのかなぁ
そしてなんとなく
暑い時期と寒い時期が2極化していって
春と秋が1か月くらいになっちゃうのかなぁ・・・
春秋が大好きな自分としてはかなり寂しくも感じる今日この頃

では今週のWB的生活へ

快食:
今週は過労気味の1週間
そうなると食は栄養を求めるようになる

まずはこちら

 

 

すき家のうな牛

疲労回復の食としては自分はうなぎが一番効く

そしてお約束の天下寿司

 

 

今週は学校への通り道で大塚で食す

これで池袋・吉祥寺・西荻窪・大塚と制覇
あと渋谷道玄坂でコンプのようである
個人的には
池袋≒西荻窪>吉祥寺>大塚という感じ
コスパという観点ではいろいろなところで食べているけど
天下が一番だなと確信している

あとはいつもながらの酒蔵 力

 


レバー串が圧倒的に安く旨いのだが
個人的にはテイクアウトできる唐揚げも好み
明らかにラードじゃないかと思うし
体にはよくないかもしれない
ただ子供の頃慣れ親しんだ味

ほんと僕らが小学校の頃って
お菓子はもうすごい色物多かったし
食べ物も今考えると体に悪いものばかりだったかもしれない
ただ、おそらく僕らはその耐性がある

だからそこばかり気を付けて
健康オタクになり
食の楽しみを犠牲にする人生もいかがなものかと
もちろん大事なのはバランスで
適度の野菜も大事だと思うし
実際に野菜食べないでいると
体が自然と野菜を求めるし
そう言った時に食べる野菜の美味しい事美味しい事w
なのでやっぱりバランスじゃないかと思っている

快眠:
過労で最も影響を受けたのが睡眠
8~10月上旬までの間
かなり調子が良かったのは
5時起き、8~20時まで労働、22時就寝
この早寝早起きが徹底できていたからだと思う
しかもたくさん歩いたおかげで睡眠も深く取れていて

それが今週は夜にセミナーだのミーティングだのが続き
5時起き、8~22、23時まで労働、24時就寝
これが5日連続で続いてしまった
自分の体はとても分かりやすくて
弱いのは心臓なので
心臓の真裏に違和感というか
疲労過多になるとヒリヒリしてくる
案の定木曜夜からヒリヒリして
昨晩の夜のセミナー前後がヒリヒリMax
なので、背中中に湿布を貼りセミナーの裏方に臨む

今日も8~16時まで何とか電話相談を耐えきり
終わった後に1時間彼女の声に癒されて
17~20時に爆睡
起きたらヒリヒリは消えていた
そして今これを書いている

明日は念願のオフなので
タイマーを掛けず10時間は寝たいと思っている

My睡眠律:
必須項目:
1.体を適度に疲れさせる(1日1万歩か、坂登り、階段上り推奨)
2.信頼できるタイマーを1つ以上セットする
3.寝る前に遮光する
4.乳製品とQPコーワ、ノコギリヤシを飲む

推奨項目:
5.早寝早起きを心がける
6.朝起きたらすぐに強い光を浴びる
7.寝る前に長めの風呂に浸かる
8.耳線で遮音する
9.腹八分を目指す(その時のダイエット次第)
10.寝る1時間前にデジタルをシャットアウトする
11.寝る2時間前から食べない
12.昼寝する
13.デバイスを活用しセルフマッサージを日々実践する

・快活:
今週はちょうど3万歩
体の疲労のバランスもとても悪かった
足腰は今月前週までに比べて少なく
ただただ頭脳労働の疲労だけが濃い
また睡眠による回復も少ない
そんな1週間
来週は夜にできるだけ仕事を入れず
本当に22時には確実に眠れる
そんな1週間を構成していきたい


・今週のマインドフル・ミュージック:
今週たくさん聴いたのがこちら

 


Little Glee Monster の 世界はあなたに笑いかけているです
今週は先週に続き ウルフルズのええねんもよく聴いた
疲れ果てている時は
ほんと鼓舞、応援ソングが魂に染みる

仕事そのものは大変な事もあったけど
基本やりがいを強く実感できた週
とはいえ、ほんと明らかに1日1日
自分のカラータイマーの色が赤に近づいたのも事実で

ほんと世界は私に今日も笑いかけていると思うか
世界は敵だらけと思うのか・・・
捉え方ひとつで見える景色は変わるし
しかもここ(心理)は下手に商売っ気さえ出さなければ
最もコスパよく人生の彩を変えられるものであるはず
ほんと日本の心理業界に風穴を開けたい
できるか自分?!
まあうまくいこうがいくまいが
もうやると決めた
あとは時間をしっかり作り(25年1~4月)
しっかりと丁寧に提供していく(5月以降、遅くとも7月以降)
それだけである

そして、身体のウェルビーイングはいつも通りの五感癒し

視覚:美しい風景を1分毎に切り替え(55型ディプレイ)
聴覚:Youtube FIRST TAKE(Amazon製スピーカー)
嗅覚:マイルドソープの匂い(しゅぱっと消臭力)
味覚:寿司・ネギトロ・ラーメン
触覚:湿布・マッサージ・風呂(サロンパス・電動マッサージャー・FineHeat)

ほんと5つすべてが癒し。

------------
この日記では、ウェルビーイングや幸福をタルが提唱する5つの象限に分け、それを2つのブログに分けて自己体験を書いています。
タル・ベン・シャハー博士によるSPIRE Wellbeing理論:
Spiritual Wellbeing:魂の幸せ。生きる意味。マインドフルであること。
Physical Wellbeing:身体の幸せ。栄養・休養・運動・触れ合いのバランス。
Intelectual Wellbeing:知性の幸せ。好奇心・内省のループ。自己に適した知性の探求。
Relational Wellbeing:人間関係の幸せ。自己愛・自己尊重→他者とのよい関係(愛・友情・親切・配慮・感謝など)。
Emotional Wellbeing:感情的な幸せ。上記のすべてと五感で得られる幸せ。認知構造の適性化で見つけられる幸せ。

今週は久々に土日連休
厳密には土曜日午前に5件ほど電話相談を受けたけど
11時からオフなので実質連休

ここ3年ほど週休1日で通してきて時々オーバーヒート
今年は7,8月の給与が70万弱まで行ったけど
つまり6,7月にとてもハードに働いたと言うこと

学校勤務の単価がとてもいいのは事実だけれども
学校フルタイムに加え
且つ平日夜、土日どちらかもかなり働いてのこの給与

充実感はあったものの、蓄積疲労も大きく
8月は学校業務が1/3くらいだったこともあり
業務を全般的に縮小して静養

8月下旬から10月上旬までは
彼女が何度も入院し
できるだけ語り合ったり、話を聞く時間を作りたいと思い
夜の仕事を一時的にカット
今のところ10,11月はできるだけ夜は働かず
彼女とお話ししたり、早寝したいと思っている

そして11月以降
TAカウンセラーの講座が
月1回だけれども土日2日連続で行われる
つまり連勤になってしまうところが3月まで必ず発生する

1月~4月は研究開発期間と言う事で
本当に業務を縮小する(半減させる)ので
連勤も抑止できるけれども
11月は夜働かない事で体調を管理し
12月だけはかなり頑張る
ただ、今年は年末年始の稼働を控えるようにして
実家に帰ったり、身の回りの人々との時間を大切にしたい、そう思っている

では今週のWB的生活を

10/13(日)
9:30-18:00  大学スクーリング
19:00-20:00  NPOミーティング

この日は終日スクーリング
ほんと1日みっちりで想像以上に疲れた1日
そしてこの科目試験が10月末に控えているけれども
これさえ取り終えればこの大学での全単位取得が終わり
社会福祉士の基礎科目を取り終える
なので科目試験の課題はしっかりやり切りたいと思う

10/14(月)★
終日オフ
オフの日は結構いろいろ読書したり
心理の理論整理をしたりするのだけど
この日は本当に何もしないようにした
(それくらいたっぷり疲れていたので・・・)
おかげでかなり回復

10/15(火)12
8:00-12:00 電話カウンセリング  7
14:30-18:00 対面カウンセリング  5

10/16(水)10★
10:00-17:00  対面カウンセリング  6
書面心理相談4件

10/17(木)10★
8:00-12:00  電話カウンセリング   7 
14:30-16:00 対話カウンセリング  3

10/18(金)9★
9:00-17:00  対面カウンセリング  5
18:00-20:00 電話カウンセリング 4

火から金までは
・午前電話、午後学校
・午前学校、午後学校(それぞれ違う学校)
が交互に来たという1週間

またここでは書いていないけれども
今週は自分が経営企画として既に4年入っているNPO法人
そこでの契機としての活動を10時間以上
かなりがっつり行った1週間
これまで取りたいと思っていた電話相談のデータ
うちが使っているクラウドPBXは
データ収集が自動でできないのが難点で
手動でやると膨大な時間を要する
ただ、その効率的なやり方の模索と
それを見出したので実践した1週間

10/19(土)5★
8:00-10:30  電話カウンセリング  5
11:00-15:00 スクール仲間とランチ

土曜日は朝に少し電話相談に入り
午後は久々にカウンセリングスクールの仲間たちとランチ
自分が心理の世界に入ったのは2020年1月
(一応大学時代も政治心理学専攻で心理学はやっていたものの
深くやり直し始めたのは20年)
そしてこのスクールに入ったのは20年7月
昨日会った友達の一人はほぼ同期なのでこの頃からの学友
もうあれから4年なんだねーってしみじみ
あの頃4年でここまで来るとは・・・
でもどう思っていたんだろうと思う

おそらくお金に関しては3億貯めて仕事を辞める
当時そう強く願っていたから(今も願っているがw)
既に今の時点でそれを達成し
仕事は辞めていることは想像していたと思う
ただ、これだけ実務をできているとは想像していなかったはず

おそらく当時の想像(in 2025/1)は
・3億貯まる(2023年頃)
・仕事を辞め、NTT・UFJに預けて配当で生きる
・放送大学卒業、大学院在学中(2年生を想定)
・ウェルビーイングの啓蒙家として無償で啓蒙活動
・カウンセラーの仕事を少ししながら、公認・臨床心理士のダブルを取ったら本格的にカウンセラーとしても活動開始予定
こんな感じで、ウェルビーイングの啓蒙家、カウンセラーとして生活は簡単ではないから株で成功して、もうお金に不自由しない状態を作って恩返しと恩送りの人生、それが狙いだった

一方実際(in 2025/1)は
・1億も貯まらない
・産業C・全心連という資格で6団体と契約して、カウンセラーとしてぶん回る日々(ただ当時想定していた通り薄給)
・一応生活できるだけの仕事量は確保したので、23年6月末で本業に区切り
・放送大学卒業、日本福祉大学卒業見込(2025/3)
・ウェルビーイングの啓蒙家として無償で啓蒙活動しながら、とても安い価格での本格的な講座を開発中
・ウェルビーイング学と心理療法をミックスした「ウェルビーイング心理学(WBTA)」講座の開発中、そのサブセットとしていくつかの講座を開発中
こんな感じになりそう
まあ、お金が足りない分、無償提供は叶わずだが、時間単価500~1000円程度で学べるとても安く、でも価値は他の数十万円の物に負けない内容、そこを目指し、できれば早めに企業スポンサーか個人のパトロンの力を借りて、海外のアメリカの教授のテニュア(永久在職権)のような状態を得られたら、完全無償に踏み切りたいと思う

自分はITというフィールドで育ててもらった
ITがここまで急速に発展しているのは
多くがオープンソースなどで無料で情報を提供しても
お金が回る仕組みが体系化されているから
情報は一度開発したら
ほとんど新たなコストはかからない
リニューアルは必要だけれども
心理の世界はITほどの速度でリニューアルする必要もない
それなのに心理教育は集客の問題があるからだとは思うけれども
とにかく高い
自分はそこに風穴を開けたいし
まあ失敗したら自分もやり方を修正せざるを得ないと思うけれども
まずはチャレンジしたい、そう思っている

そして★をつけたところが
彼女とがっつり語らった日
彼女は12月から仕事復帰の予定なので
これくらいお話しできるのはあと1か月と少し
この10,11月
夜はほとんど仕事を外しているので
限られた時間を大切にしたいと思う
(12月以降はこれまで通り週1ペースになる見通し)

今週の結果は以下。

電話: 2356(+23)
対面: 1254(+19)
SNS:1013(+0) 
書面:   989(+4)
計   : 5612(+46)

スクーリングの影響で実質4日稼働
この頃大抵約70件で
70件の2/3は47件程度なので
まさに稼働日が少なかった分この量に収束したという感じ
ただスクーリングに参加し
TAカウンセラーの事前課題も終わらせ
スクーリングの試験(小論文)も来週末に仕上げる
着実にやることはやっている自分は褒めてあげたいと思う

------------
この日記では、ウェルビーイングや幸福をタルが提唱する5つの象限に分け、それを2つのブログに分けて自己体験を書いています。
タル・ベン・シャハー博士によるSPIRE Wellbeing理論:
Spiritual Wellbeing:魂の幸せ。生きる意味。マインドフルであること。
Physical Wellbeing:身体の幸せ。栄養・休養・運動・触れ合いのバランス。
Intelectual Wellbeing:知性の幸せ。好奇心・内省のループ。自己に適した知性の探求。
Relational Wellbeing:人間関係の幸せ。自己愛・自己尊重→他者とのよい関係(愛・友情・親切・配慮・感謝など)。
Emotional Wellbeing:感情的な幸せ。上記のすべてと五感で得られる幸せ。認知構造の適性化で見つけられる幸せ。

10月も下旬だが
ほんといまだに暑い
明日以降一気に気温が下がるようだけれども
もう少しだけ、できれば最高気温が25度、最低気温が15度のくらい
その間に収まってくれると本当に快適なのだが
もう今後は25~35度の間に収まるのが
5月下旬~10月中旬の5か月
快適な15~25度の間に収まるのが
4月~5月中旬、10月中旬~11月の3か月くらい
12月~3月が5~15度くらい・・・
自分は冬が苦手なので
温暖化そのものは歓迎できないけど
でも冬が減るなら個人的にはウェルカム
ただ、ここ数年感じるのは春秋が減ってる感じがとてもする・・・
できれば春、秋も減らず、冬だけ減って欲しいとワガママに思う今日この頃である

では今週のWB的生活へ

快食:
今週のハイライトはフジマート

 


月島のフジマートはほんとマグロの刺身に関して常に安定感がある
月島に住んでいた頃は18時を過ぎると100円~半額引まで行くので
半額で残っていたらほぼ必ず買っていた
200円でかなりおいしいバチマグロの中トロ(5切れ)を頂ける
これは東京ではなかなかないと思う
他のスーパーだと運が良ければおいしいマグロ、且つ特売日と出会えるけど
どこも安定感がほんと少ないというか・・・
もちろんお高くてよければどこもそれなりにあるのだけれども

また町屋の赤札堂もとても素敵だった

 


池袋にも赤札堂はあり、ここの鉄火巻が僕は大好き
おそらく他の方々が食べたら「普通」の逸品だと思うけれども
僕が子供の頃に地元でよく食べた鉄火巻きと味が酷似
やはり思い出の味を食べるととても幸せな気分になる
池袋では鉄火巻は朝に売り出されすぐになくなってしまい
なかなか買えないし、且つもう売ってないのかな?というくらい
この頃朝に行っても見かけない
久々に町屋で鉄火巻きを大人買いできて嬉しかった

快眠:
ほんと眠りは快調
特にQPコーワを寝る前に1錠
これを足してからより睡眠が良い夢が増えつつある気がする
(QPと1万歩歩くと疲れの度合いもよく、眠りが深い+いい夢を見やすい気がする)
というわけでMy睡眠律を少し調整

My睡眠律:
必須項目:
1.体を適度に疲れさせる(1日1万歩か、坂登り、階段上り推奨)
2.信頼できるタイマーを1つ以上セットする
3.寝る前に遮光する
4.乳製品とQPコーワ、ノコギリヤシを飲む

推奨項目:
5.早寝早起きを心がける
6.朝起きたらすぐに強い光を浴びる
7.寝る前に長めの風呂に浸かる
8.耳線で遮音する
9.腹八分を目指す(その時のダイエット次第)
10.寝る1時間前にデジタルをシャットアウトする
11.寝る2時間前から食べない
12.昼寝する
13.デバイスを活用しセルフマッサージを日々実践する

・快活:
今週は42000歩程度
ほんとよく歩いた!w
特に2日間1万歩超え
さすがに1万歩を超えると自分の場合、頭の疲労より足の疲労が上回る
今週の気づきは
「体の疲れは脳の疲れを減らす」
ということ
まあ条件としては運動(散歩)中はできるだけボーっとすると言うこと
自分は「スイッチカット」と呼んでいるけど
頭のスイッチをできるだけカットして自動歩行
もし木々が生い茂っていたり
今の季節きんもくせいの木を通る時には
マインドフルに自然、匂いを味わう楽しみを享受するけど
そうでない時にはできるだけスイッチをカットして自動歩行
少しでも脳を休め、且つ足腰を動かすことで疲労感を分散させる
僕はスイッチカットともマインドレスとも呼んでいて
不安や怒りで心のゆとりを著しく損なう「マインドロス」は減らすことに尽きると思うけれども
マインドフルとマインドレスの使い分けはとても大切だと思っている
昨今マインドフルブームがかれこれ15年くらい続いていると思うが
なんでもかんでもマインドフルマインドフルしてたら
あっという間に脳の寿命が尽きるんじゃないか、そうも感じている
がっつり休むだけではなく、こういったスイッチカットも十分な頭の休養である


・今週のマインドフル・ミュージック:
今週たくさん聴いたのがこちら

 


ウルフルズのええねんです
先週はSuperflyの Beautiful だったけど
このええねんもBeautifulに負けず劣らず
本当にウェルビーイングのエッセンスが詰まっていると思う

一部だけ抜粋するけれども

好きにするのがええねん
感じるだけでええねん
気持ちよければええねん
失敗してもええねん
カットきたってええねん
終わりよければええねん

つっぱって突っ走る
転んで転げまわる
時々ドキドキする
そんな自分が好きならええねん
そんな日々が好きならええねん

情けなくてもええねん
叫んでみればええねん

何もなくてもええねん
信じていればええねん
意味がなくてもええねん
・・・

ほんと人生をダイナミックに深い悔いを残さず生きるには
このええねんのように自分のありのままをできる限り認めて
そして当然ええねんのようにできない時も多々あるけど
(それは社会の中で生きるのが人間だから)
一人であるとか好きにできる人たちと一緒の時に
できるだけ感じるまま、赴くままに生きる
それが本当に大切だと思うし
自分は元々自分に甘い気はするけれども
感じるまま、赴くままに生きられる幸福を享受し続けられたらと思う

そして、身体のウェルビーイングはいつも通りの五感癒し

視覚:美しい風景を1分毎に切り替え(55型ディプレイ)
聴覚:Youtube FIRST TAKE(Amazon製スピーカー)
嗅覚:マイルドソープの匂い(しゅぱっと消臭力)
味覚:寿司・ネギトロ・ラーメン
触覚:湿布・マッサージ・風呂(サロンパス・電動マッサージャー・FineHeat)

ほんと5つすべてが癒し。

10月ももう前半が終わる
雨の日はもうすっかり秋で
晴れの日はまだまだ晩夏という感じ
ほんと
春:3~5月中旬
夏:5月下旬~10月上旬
秋:10月下旬~12月上旬
冬:12月下旬~2月
みたいに夏と言ってもいい時期がどんどん延伸し
他の季節が徐々に徐々に短くなっていく・・・
個人的には寒いのが苦手なので
冬以外で3期でもいいのだけど・・・
でも春夏秋冬がきれいにあるのが
それが日本の良さでもあると感じるので
ほんと色々な意味で
急激な温暖化が心配である

では今週のWB的生活を

10/6(日)
19:00-20:00 ガンダムで心理学

今回も3本撮り

 

 

 

 

 


ほんとこの趣味活も2年以上継続
さてどこまで続くかという感じ
(二人が楽しい間は続くだろうw)

10/7(月)9
8:00-12:00 電話カウンセリング  7
14:40-15:45 対面カウンセリング  2
18:30-20:00 TMS事務局ミーティング

10/8(火)15
8:00-12:00  電話カウンセリング  8
13:00-17:00 対面カウンセリング  5
書面心理相談  2

10/9(水)12
9:00-11:00  対面カウンセリング  2
13:00-16:00 電話カウンセリング  5
17:00-20:00 電話カウンセリング  5

10/10(木)13
8:00-12:00 電話カウンセリング  6
13:45-16:00 対面カウンセリング 3
18:00-20:00 電話カウンセリング 4

10/11(金)9
8:00-12:00 電話カウンセリング  6
14:00-17:00 対面カウンセング   3 

今週の平日は水曜日を除き
午前:電話相談 8件程度
午後:学校相談 2,3件程度
というルーティーン

本来の期待値は
午前午後:学校相談 8件程度
夜:電話相談  4件程度
で、これだと日給2.5万円程度

このルーティーン×22日で55万円
+他業務10万円で約65万円程度が6,7月の実績で
8,10月が上記の感じなので
1.5万×22日+他業務で45万円程度

ほんと20万マイナスなので
まあ6,7はいい感じすぎるとしても
ちょっと8,10月は予想外というか
昨年も8月は劇的に少なかったので苦しかったけど・・・

という感じで11月は先手を打ち事務局とお話しし
既に入っている予定(学校業務)は全部履行し
空いている日は追加依頼を待たず他業務を入れていく
(今ならシフトに入れるので)
その感じで進めることにした

なので11月も10月よりやや多い程度の学校相談数だけれども
それでも他業務の恩恵で50は超えそう
そんな目算である

そして、この10月の給与の伸び悩みで
今年の赤字は確定
まあ健康保険、税金、家賃が高すぎで
家賃が身の丈に合ってないのは明らかなので
来年は社会福祉士の実務研修がおそらくあり
さらに更新が再来年5月
4月までの支払いも終えているので
再来年5月に引っ越そうと思っているけれども
次の引っ越しは現状のままなら
家賃月10万程度に抑えねば・・・
若しくは思い切って札幌か富山に引っ越すか・・・
そう考えている

10/12(土)11
8:00-12:00 電話カウンセリング   8
16:00-22:00 電話カウンセリング  3

土曜日は電話相談三昧の1日
特に二人でやれるピアカウンセリングの6時間は
いつも自分にとって学びになっている

今週の結果は以下。

電話: 2333(+52)
対面: 1235(+15)
SNS:1013(+0) 
書面:   985(+2)
計   : 5566(+69)

今週も約70件
先週までアウトプットの少なさが課題だったが
今週から徐々にアウトプットにも時間を割き始めている
そして11月から夜の仕事のできる限り削減を心がけ
その分早寝するか、できる時にアウトプットしていきたい

------------
この日記では、ウェルビーイングや幸福をタルが提唱する5つの象限に分け、それを2つのブログに分けて自己体験を書いています。
タル・ベン・シャハー博士によるSPIRE Wellbeing理論:
Spiritual Wellbeing:魂の幸せ。生きる意味。マインドフルであること。
Physical Wellbeing:身体の幸せ。栄養・休養・運動・触れ合いのバランス。
Intelectual Wellbeing:知性の幸せ。好奇心・内省のループ。自己に適した知性の探求。
Relational Wellbeing:人間関係の幸せ。自己愛・自己尊重→他者とのよい関係(愛・友情・親切・配慮・感謝など)。
Emotional Wellbeing:感情的な幸せ。上記のすべてと五感で得られる幸せ。認知構造の適性化で見つけられる幸せ。

10月になり衣替え
ただ、ちょうど季節の移り変わりなのだと思うけれども
暑い日と涼しい日がものすごく極端で・・・
毎日ジャケットを羽織って学校に行っているけれども
汗が止まらない日と
ジャケットを羽織っても涼しさを感じる日
ちょうど間くらいがずっと続いてくれれば・・・
しかも雨も降らないとありがたいのだけど
晴れの日は汗だく
雨の日は靴がずぶ濡れ
ほんと極端である・・・
ただどちらがいいと言うなら圧倒的に汗だくの方がよい

では今週のWB的生活へ

快食:
今週も学校最寄りのスーパー生活
・平和台のライフ

 

 


・新中野のサミット

 

 


快食+快眠+快活(運動)
このコラボが万全なら体重は微減し続けるはず・・・
なのだが、どうも食事量の制御が難しい

快食:
1食:粗食:ご飯大盛+しらす、たまご、鮭フレーク、梅、ごはんですよなど←ローカロリーだがコメはしっかり食べる
1食:好きなもの:寿司、ご飯大盛+肉・刺身 +野菜
+サプリをしっかり摂取する
快眠:
7時間以上の深い睡眠かいい夢を見る睡眠
快活:
週3万歩以上歩く

上記が守れればじわじわ落ちていく
今の体重なら若干負け越しになるはずなので

ただ、問題が上記の食事量でも空腹なのである
完全に脳がバグってて
胃が欲しているんじゃなくて脳が欲してる
脳疲労 >>> 身体疲労なのだと思われ
身体疲労を増やした方が楽なのかなと思いつつ
日々試行錯誤を繰り返している

今週の気づきは子どもの頃の振り返りから
うちは子どもの頃ものすごく貧乏というわけではなかったが
少なくとも自分がMSに入って以降の裕福な状態では全くなかった
小さい頃の食事を思い返してみると、
・両親の実家が秋田で頻繁にお米が送られてきたので、ご飯ばかり食べていた気がする
・夏の朝は冷やしそうめんばかり食べていた気がする
・刺身は月1、肉は結構食べていたけれども豚ロースばかりだった気がする
・ただ朝ごはん:上記で書いた粗食、昼ごはん:給食、夜ご飯:母が料理がとてもうまいので美味しかったけど思い返すと豪華ではなかった、ご飯はしっかり
という感じで、自分の健康の源はお米だったと気付く
なので糖質ダイエットは少なくとも自分には御法度のように思え
原点回帰で自分らしく糖質をしっかり取っていかにやせるか
それを日々試行錯誤していきたいと思っている


・快眠
今週も睡眠は好調
火曜夜だけちょっと夜更かししてしまったが
それ以外はいつも通り夜22時台に寝て5時には起きる
My睡眠律の必須項目は100%守り
推奨項目もその日その日できるものを実施

My睡眠律:
必須項目:
1.体を適度に疲れさせる
2.信頼できるタイマーを1つ以上セットする
3.寝る前に遮光する
4.乳製品(牛乳・飲むヨーグルト)とノコギリヤシサプリを飲む

推奨項目:
5.早寝早起きを心がける
6.朝起きたらすぐに強い光を浴びる
7.寝る前に長めの風呂に浸かる
8.耳線で遮音する
9.腹八分を目指す(その時のダイエット次第)
10.寝る1時間前にデジタルをシャットアウトする
11.寝る2時間前から食べない
12.昼寝する
13.デバイスを活用しセルフマッサージを日々実践する

・快活:
今週は3万歩程度
今週はほぼ毎日午前か午後のみの学校訪問だった分
1日の歩数は少なめ
それが週5あったのでこの歩数という感じ
学校訪問がなくなった後の歩数稼ぎが課題に感じるが
サミット、ライフなどの好きなスーパー通いをタスク化することで何とかなるかな・・・
今はそのように楽観視している

で先週も先々週も書いたが
今年の学校訪問はほぼ毎日初めてのところばかり
遂に訪問箇所は90か所を超え
自分で訪問した学校の最寄り駅マップを作ったら思わず笑ってしまった
昨年がほぼ杉並に閉じていて丸ノ内線、京王井の頭線、中央線だけでほぼ完結できた
物凄い小さい円の範囲
一方で今年はほんと23区の半分+一部の市という感じで
沿線地図の半分くらいを満遍なく網羅
これが疲れ(特に精神的)の源泉だよなと感じる
まず着くまでに最も気を遣うし
(学校についても入り口が分からない事が時々
 特にGoogle Mapが入り口を間違えることがほとんどなのでイライラw)
着いた後も管理職との対話にプチ気を遣う
ただ、100校超えたらこれも自分の勲章だよなってw
そう思うようにしている

・今週のマインドフル・ミュージック:
今週たくさん聴いたのがこちら

 


Superfly の Beautiful です
ほんとこの曲は全体を通して
ウェルビーイングのエッセンスが詰まっていると思う
特に自分が好き、泣けるのがサビのこの部分

世界で一つの 輝く光になれ
・・・
遠回りしても 守るべき道を行け
私でいい
私の歩幅で生きてくのさ

 

誰かの力を借りて、ショートカットしたくなることが多々
ただ、長い目で考えると、遠回りしても守るべき道を行った方が後悔しない、心から納得できると思う

悲しみの先に 孤独が押し寄せても
息をしてる
今日も息をして 生きている

「息ができるだけ素晴らしい」これはアルバート・エリスの論理療法の終局的なゴール
 

ほんとこの曲を紹介してくれたWBUの仲間
その方は半年程度でWBUを辞めて音信不通になってしまったけど・・・
この方に今も強く感謝している

そして、身体のウェルビーイングはいつも通りの五感癒し

視覚:美しい風景を1分毎に切り替え(55型ディプレイ)
聴覚:Youtube FIRST TAKE(Amazon製スピーカー)
嗅覚:マイルドソープの匂い(しゅぱっと消臭力)
味覚:寿司・ネギトロ・ラーメン
触覚:湿布・マッサージ・風呂(サロンパス・電動マッサージャー・FineHeat)

ほんと5つすべてが癒し。

------------
この日記では、ウェルビーイングや幸福をタルが提唱する5つの象限に分け、それを2つのブログに分けて自己体験を書いています。
タル・ベン・シャハー博士によるSPIRE Wellbeing理論:
Spiritual Wellbeing:魂の幸せ。生きる意味。マインドフルであること。
Physical Wellbeing:身体の幸せ。栄養・休養・運動・触れ合いのバランス。
Intelectual Wellbeing:知性の幸せ。好奇心・内省のループ。自己に適した知性の探求。
Relational Wellbeing:人間関係の幸せ。自己愛・自己尊重→他者とのよい関係(愛・友情・親切・配慮・感謝など)。
Emotional Wellbeing:感情的な幸せ。上記のすべてと五感で得られる幸せ。認知構造の適性化で見つけられる幸せ。