次男は夜間だけ授乳をしていたのですが、

ご飯もよく食べるし愚図っているだけでそこまでおっぱいを欲しそうにしていない!?

ということが多々あったので、さりげなく飲ませるのをやめてみました。

 

すると・・・最初の二日は寝かしつけに少々手こずったのですが、

夜中もトントンすればすぐに寝てくれるようになりました✨

 

以前も断乳を試みたことがあったのですが、ギャン泣きをされて断念すること2回…。

こんなにスムーズにいってびっくりしました!

やっぱり子どもには子どもなりのタイミングがあったのかな、と思いました。

というわけで、断乳ではなく、卒乳成功✨

 

今までは、次男の寝かしつけをしている間は長男にトーマスの番組を見せていたのですが

その無駄な時間も必要なくなりました!

 

流れとしては

 ①長男が遊んでいる横で次男を抱っこで寝かしつけ

 ②次男が20:30過ぎには寝てくれるので、21:00までが長男との遊びタイム

 ③21:00からお茶を一杯飲んで寝室で絵本タイム

 ④21:40には就寝…

 

という感じです。

今までは21:30から絵本タイムだったのでだいぶ時間に余裕が生まれました。

そして寝室に入ってからの声掛けも

 

母「2冊読んだら目を閉じて寝ようね。パパはまだお仕事だから呼びに行くのはやめようね。

 お約束できる人!」

 

兄「はーいパー

 

母「信じているからね、さぁ、まず1冊目」

 

という感じでお約束事を増やしました笑

 

今のところうまくいっているので、暫くはこのやり方を続けてみようと思います。

 

次男くん、おっぱい卒業おめでとう✨

私、お疲れ様!この暑くなる時期にお酒解禁嬉しすぎドキドキ