内発的であるということは

現在に対して責任を持つということだ

 

人々は過去に支配されている。

人生は瞬間ごとに変化し続け、

思考は過去に執着し続ける。

 

思考と人生との間には隔たりがある

思考からやってくるものは

全て真の応答にはならない

 

ただの反応だ

 

して常を的外れたものだ

目標に達することができない

 

上か下にそれる

 

目標は現在だ

 

矢は過去から放たれる

過去は未来を全くしらない

過去は現在を全くしらない

 

内発的であるということは

瞬間ごとに生きることだ

偏見も、思考も、過去も

未来も、時間も

全てをなくして応答することだ

 

すると突然、出会いが起こる

 

自分と存在との出会いが

 

 

その出会いが至福だ

その出会いが神だ

 

          By OSHO

 

 

☆あなたは、あなたのままでいい☆

 

 

人は見てきた過去に引きずられ

見えない未来を不安がる。

そのことを覚醒した人は、

思考が邪魔しているよ、と指摘してくれる。

 

大切なのは、

今ここ自分に意識を置いておくことですよと。

 

 

もし何か、やりたいことが見つかっていたとしたら

今、この瞬間に集中していれば幸せが広がる。

 

もしまだ、やりたいことが見つかっていなければ

行こ、ここ、自分の感覚に意識を合わせていよう。

いつか、「これだ」という直感が降りてくるのを楽しみにして。

 

きっと

迷いながらでも少しずつ進んでいるから。

 

毎日コツコツ笑顔笑顔で大丈夫大丈夫。

 

 

コロナウイルスではなくて

幸せが世界中に広がりますように。

 

 

自分らしく生きるための

カウンセリングとコーチング

『土曜日の散歩道』

 

 

ブログを読んで

良いインスピレーション、良いヒントがあれば幸いです。

 

なんだかいつも同じことで悩んでいるような気がしたら

しっかり時間をとって話ができるカウンセリングはとても効果があります。

 

とりとめのない話から徐々に深い話になっていき

悩みの根本に気づいた瞬間から良い変化が始まります。

 

その後は、コーチングが必要となってきます。

定期的に自分に振り返りの時間を作ることで

自分なりの幸せな人生の道が開けてきます。

 

 

お客様は、女性が多いですが

20代~50代の女性、男性が幅広く来られています。

 

感想やコメントをいただくとうれしいです。

メールアドレスはこちらです。