前回、

自分をよく知っているのは自分。

自分を優しく癒せるのも自分。

 

とても小さなささやかなことから始めましょう。

自分軸、自分中心で幸せに生きるための一歩です。

 

と書きました。

 

他人のことを優先してきて

自分の意見をあまり伝えずにいた人が

 

自分が何を望んでいるのかを考えると

緊張してドキドキする感覚が出てくるかもしれません。

 

 

慣れていないと疲れてしまいますし、

無意識に他の人のことを考えてしまい

自分を後回しにする場合もあるでしょう。

 

そしたら、もう一度、

自分へと気持ちを戻せばいいのです。

 

 

☆あなたは、あなたのままでいい☆

 

少しずつ自分の望みに意識を向けるトレーニングをしてみましょう。

 

それが難しいと感じるときは、

10分~20分くらい瞑想してみるのもよいです。

 

静かに目を閉じてじっとしている。

するといろんな雑念が浮かんでくる。

それをそのまま流して呼吸に意識を戻す。

 

ただ、静かに心を鎮める。

 

人生を楽に生きる4つのコツをお伝えします。

 

1. 言いたいことを言う

2. 聞きたいことを聞く

3. やりたいことをやる

4. 嫌なことは断る

 

 

もう我慢と後回しはやめることを自分に誓う。

 

幸せはあなたから始まります。

自分を大切にしてこそ本当の幸せを分かちあえるのです。

 

優しいあなたをそっと応援しています。

 

世界中に幸せが広がりますように。

 

自分らしく生きるためのカウンセリングコーチング

『土曜日の散歩道』

 

ブログを読んで

良いインスピレーション、良いヒントがあれば幸いです。

 

なんだかいつも同じことで悩んでいるような気がしたら

しっかり時間をとって話ができるカウンセリングはとても効果があります。

 

とりとめのない話から徐々に深い話になっていき

悩みの根本に気づいた瞬間から良い変化が始まります。

 

その後は、コーチングが必要となってきます。

定期的に自分に振り返りの時間を作ることで

自分なりの幸せな人生の道が開けてきます。

 

 

お客様は、女性が多いですが

20代~50代の女性、男性が幅広く来られています。

 

感想やコメントをいただくとうれしいです。

メールアドレスはこちらです。

sanpo301@gmail.com

 

ホームページはこちらです★

http://shizentai-counseling.com/

東京 世田谷 自然体カウンセリング  自分軸コーチング 土曜日の散歩道

http://positiko.web.fc2.com/

ご予約はこちらです。

http://form1.fc2.com/form/?id=421229