前回書いた
あまり硬く考えないこと。
という言葉って、
結構意味深いと感じました。
引き寄せの法則では、
「手放す」という言葉を使ったりします。
自分が「こうありたい」「こうなっているべき」
という価値観を硬く持ち続けると
心も体もカチコチになる気がしませんか。
カチコチなまま動いても、
良いパフォーマンスに繋がらないでしょう。
もう一つ理由があります。
硬く考えているときは、
願望と合わせて、「叶っていない」という
渇望感を強く持っていることになるからです。
だから、大切にしておくことは、
願望や理想をイメージして
そこに到達したらどんな風になっているか
という幸せや喜びを感じたら、
そこで想像を終えること。
あとは放置。
いったん手放すことで、潜在意識には、
幸せに願望成就したシーンだけが残るのです。
脳の仕組みでも同じことが言えます。
脳は、思考の途中でストップしたイメージを
アイドリング(繰り返)して思い浮かべようとするのです。
だから幸せを空想して喜んだところで放置する。
すると自分が忘れていても
潜在意識と脳の奥底では
ずっと幸せに焦点が当たっていることになるのです。
☆あなたは、あなたのままでいい☆
寝る前に幸せをイメージして
心がほっこりしたらそのまま温かくして
静かに眠りましょう。
手放して宇宙の法則、神様にゆだねておいて
朝が来たら、いつものように起きること。
僕の一番の幸せは、家族との団らんの時間です。
毎日コツコツ笑顔笑顔で大丈夫大丈夫。
優しいあなたをそっと応援しています。
カウンセリングコーチング『土曜日の散歩道』
ブログを読んで
良いインスピレーション、良いヒントがあれば幸いです。
なんだかいつも同じことで悩んでいるような気がしたら
しっかり時間をとって話ができるカウンセリングはとても効果があります。
とりとめのない話から徐々に深い話になっていき
悩みの根本に気づいた瞬間から良い変化が始まります。
お客様は、女性が多いですが
20代~50代の女性、男性が幅広く来られています。
感想やコメントをいただくとうれしいです。
メールアドレスはこちらです。
sanpo301@gmail.com
★ホームページはこちらです★
http://shizentai-counseling.com/
東京 世田谷 自然体カウンセリング 自分軸コーチング 土曜日の散歩道
ご予約はこちらです。