人が成長を実感するときって

どういうときなのでしょうか。

 

何かの資格試験の勉強をしているときに

自分を追い込んで勉強したあと

 

「今日は、よく勉強できたなぁ」なんて

感じたときは、急激な成長を実感するのかもしれません。

 

それはそれで、とても素晴らしいことですよね。

 

だとしても、

その追い込み方をずっと続けられるかといえば

そうはいかないですよね。

 

資格試験の勉強は、期間限定だからできたこと。

相当、自分に負荷を掛けている状態なのですよね。

 

だとしたら

その追い込みは自分の能力として備わっていることだけれども

少し自分らしさを犠牲にしている状態なのかもしれませんよ。

 

資格試験のときの状態は、

もっともっと頑張れ頑張れっていう

駆り立てられた状態だったのです。

 

人生を豊かで幸せにするために

必要な時期ではあったのでしょうけれど

ここから先、何十年も続けられるエネルギーは

誰も持ち合わせてはいないのです。

 

 

本当の自分に出会うためには

何も変化がないような日常生活の中に

小さなことを喜んだり幸せに感じるハートを

育てることが必要なのかもしれません。

 

ひとつひとつ小石を積み上げるように

自分を癒しながらいたわりながら

進んでいきませんか。

 

 

あなたは、あなたのままでいい。

 

心優しいあなたを

あなたの気持ちと行動の変化を

そっと応援しています。

 

 

カウンセリングコーチング『土曜日の散歩道』

 

ブログを読んで

良いインスピレーション、良いヒントがあれば幸いです。

 

なんだかいつも同じことで悩んでいるような気がしたら

しっかり時間をとって話ができるカウンセリングはとても効果があります。

とりとめのない話から徐々に深い話になっていき

悩みの根本に気づいた瞬間から良い変化が始まります。

 

 

お客様は、女性が多いですが

20代~50代の女性、男性が幅広く来られています。

 

感想やコメントをいただくとうれしいです。

メールアドレスはこちらです。

sanpo301@gmail.com

 

ホームページはこちらです★

http://shizentai-counseling.com/

 

東京 世田谷 自然体カウンセリング  自分軸コーチング 土曜日の散歩道

http://positiko.web.fc2.com/

ご予約はこちらです。

http://form1.fc2.com/form/?id=421229