一日生活していると、
いろんな出来事があって
いろんな気持ちになるでしょう。
その気持ちのうち、
心にネガティブな感情だったり、
否定的で心が重くなる感情が出てきたときの対処法を
身につけて、自分の心のケアをして欲しいんです。
例えば
心はネガティブな方向に動くことが多いというのが
心理学的には定説らしいから
ネガティブな気持ちになってはいけないということでなく
ネガティブは、心の安全装置だと理解しておくこともひとつ。
そして、心が疲れているときの自分を決して責めないこと
疲れているとき、落ち込んでいるときこそ
自分に寄り添ってあげる気持ちが大切です。
「そりゃ、疲れるよ。少し気持ちを緩めてのんびりやろうよ」
でもね、でも、頑張らなくちゃ、って思ったときこそ
「もう十分頑張っているよね」って
心に声を掛けてあげましょう。
あなたは、あなたのままでいい。
心身のセルフケアはとても大切。
自分を否定せず、自分に優しく接してあげること。
そして、一日の終わりには、
お疲れ様。
今日は、こんなことできたね。
こんなこと楽しかったね、幸せなことは○○だったね。
と、幸せを確認して、安らかな眠りにつきましょう。
あなたの気持ちと行動の変化を
そっと応援しています。
カウンセリングコーチング『土曜日の散歩道』
ブログを読んで
良いインスピレーション、良いヒントがあれば幸いです。
なんだかいつも同じことで悩んでいるような気がしたら
しっかり時間をとって話ができるカウンセリングはとても効果があります。
とりとめのない話から徐々に深い話になっていき
悩みの根本に気づいた瞬間から良い変化が始まります。
お客様は、女性が多いですが
20代~50代の女性、男性が幅広く来られています。
感想やコメントをいただくとうれしいです。
メールアドレスはこちらです。
sanpo301@gmail.com
★ホームページはこちらです★
http://shizentai-counseling.com/
東京 世田谷 自然体カウンセリング 自分軸コーチング 土曜日の散歩道
東京 世田谷 カウンセリング コーチング 土曜日の散歩道">東京 世田谷 カウンセリング コーチング 土曜日の散歩道
ご予約はこちらです。
http://form1.fc2.com/form/?id=421229
東京 世田谷 自然体カウンセリング
自分軸コーチング
はじめに
料金・アクセス
お手伝いできること
ご予約
お客様の声
プロフィール