うちの子から見たお父ちゃんは、
「やさしい人」だそうです。
「やさしい」という言葉は、
シンプルで、なんの説明も不要です。
ただ、その優しさにも、
親からの子どもへの愛のメッセージが
含まれています。
このブログに何度も書いて伝えた言葉
「あなたは、あなたのままでいい」
というメッセージも入っています。
他には、
「自由でいいんだよ、何でも言っていいんだよ」
無邪気で、純粋に感じていることを表現できる子に
なって欲しいから。
そのために、お父ちゃんとして
聞く姿勢を常に持とうと心がけています。
自分が幼少期に、言いたいことを言い出せなくて
とても辛い思いをしたことが遠因です。
アダルトチルドレンの苦しみだけは味合わせたくないから。
周囲の人にとって良い子であって
自己表現を抑えてしまうようなことがないよう
無意識が抑制を働きかけることのないよう
子どもの隣に寄り添っていようとしているのです。
結果、子どもには「やさしい」が伝わったのでしょう。
★ ★
あなたはあなたのままでいい。
もし自分が小さい子どもだとしたら
どんなメッセージを望んでいるでしょうか。
そのメッセージを、自分の胸に手を当てて
優しくトントンと心の扉をノックするように
叩きながら伝えてあげてください。
いいんだよ、どんな人生を選んでも。
いいんだよ、自分の幸せを優先しても。
いいんだよ、辛い苦しい嫌だをつぶやいても。
大丈夫だよ。焦らなくても。
そんな自分から子どもの自分への言葉を
伝え続けていくと、幸せの方向が見えてきます。
それがカウンセリングの基本、
寄り添うということなのでしょう。
毎日コツコツ笑顔笑顔で大丈夫大丈夫。
繊細な気持ちを大切にできるあなたを
そっと応援しています。
★ ★
no,90
自然体カウンセリング、自分軸コーチング
『土曜日の散歩道』
ブログを読んで
良いインスピレーション、良いヒントがあれば幸いです。
なんだかいつも同じことで悩んでいるような気がしたら
自分のことだけ話ができるカウンセリングは
とても効果があります。
とりとめのない話から
徐々に深い話になっていき
悩みの根本に気づいた瞬間から
良い変化が始まります。
お客様は、女性が多いですが
20代~50代の女性、男性が幅広く来られています。
感想やコメントをいただくとうれしいです。
メールアドレスはこちらです。
sanpo301@gmail.com
★新ホームページできました★
http://shizentai-counseling.com/
東京 世田谷 自然体カウンセリング 自分軸コーチング 土曜日の散歩道
ホームページはこちらです。
東京 世田谷 カウンセリング コーチング 土曜日の散歩道">東京 世田谷 カウンセリング コーチング 土曜日の散歩道
ご予約はこちらです。
http://form1.fc2.com/form/?id=421229
東京 世田谷 心理カウンセリング メン