正しいこと対好きなこと

 

仕事で一生懸命に正しくあろうとしている

きっとこうあるべきだと考えて行動している

 

結果として、

仕事の効率が良くなってみんなが楽になった気がする。

 

自分のことを振り返ると

「あれっ」なんだか窮屈な気がする。

「辛い」と思う持っている。

 

もしかしたら、

私が我慢して余計な仕事を引き受けてたから

みんなが楽になっただけ?

 

正しいと思ったのに。

 

    ★

 

あなたは、あなたのままでいい。

 

正しい、間違い

優れている、劣っている

良い、悪い

善、悪

多い、少ない

大きい、小さい

 

そんな基準よりも大切な基準があります。

 

それは、

あなたが、そのことを

「好き」か「嫌い」か。

 

好きな方へ動く。

好きを選択したり確認し続けることで

 

自分の価値観が分かるようになってきます。

それを自分軸として言動の中心に置くこと。

 

命を大切に扱う。

夜はフカフカのベッドで命を休ませる。

暖かくして

自分への「愛してるよ」伝えながら。

 

自分へのケア、大事です。

あなたの素晴らしさを、そっと応援しています。

 

 ★  ★

 

no,77  of  next1000 (通算、2064)

 

久しぶりにマラソン大会に出たんですが

体力が相当落ちていて、自分の体が重かった。

走ったあとの爽快感が辛さを超えていると感じました。

 

☆お客様の声(抜粋)

ごちゃごちゃとなっていた心の中を

ふわっとほどいてもらった様な気がしました。

目の前に明るい広場が広がってるような感覚です。

勇気を出して来て良かったと実感しました。

 

 

お客様の年齢層は、

20代~30代女性が多い傾向ですが

 

人生の幸せな方向を確認するために

20代~50代の女性、男性が広く来られています。

 

幸せになる準備ができる場所なのだと思います。

 

 ★   ★

 

自然体カウンセリング、自分らしさコーチング

『土曜日の散歩道』

 

ブログを読んで

良いインスピレーション、良いヒントがあれば幸いです。

 

あなたはあなたの感じるままでいいのです。

気楽にこころ心を散歩させてみましょう!!

 

大切なことは、自分の本心(価値を感じていること)をまず自分が知ることです。

 

ご自身の人生を豊かで幸せなものにするために。

癒しながら、じっくりと自分を見つめる時間と

人生の方向付けのサポートを提供しています。

感想やコメントをいただくとうれしいです。

メールアドレスはこちらです。

 

sanpo301@gmail.com

 

新ホームページできました

http://shizentai-counseling.com/

 

東京 世田谷 自然体カウンセリング  自分軸コーチング 土曜日の散歩道

 

 

ホームページはこちらです。

http://positiko.web.fc2.com/

 

東京 世田谷 カウンセリング  コーチング 土曜日の散歩道">東京 世田谷 カウンセリング  コーチング 土曜日の散歩道

 

ご予約はこちらです。

http://form1.fc2.com/form/?id=421229

東京 世田谷 心理カウンセリング メンタルコーチング 土曜日の散歩道