みたことない景色が見たい、そんな撮影奮闘記。
農作業と軽トラ境界近いところを走るキハこれこそが撮りたい原風景だ!!!!稲が倒れたのと、色が青いのが残念もう少し美祢線は評価されるべきだ!まったり過ごせる線区だ!そう思った1日でした。
ネタはここ一本この日は木戸山峠が降りたとこだけ晴れたそうですDE10に真正面に向き合った一枚です!!!2エンドが前だと嫌いなので、できるだけわからなくなるように…
夕焼け落ちるマジックタイム心の友に連れられて、定点探訪そうだよ、こういうまったりとした撮影がいいんだよ!!!今後この景色は私を引き寄せるだろう!!!「ダセン」とは小野田線のこと地元の中高生はそう呼びし親しんでいます。
かつて20年前お邪魔した彼の地稲も実り素敵なパッチワーク懐かしさと昔話を語る撮影になりました。いい時間を楽しませてくれてありがとうございます。DE10重連が同日走行フル無視してこちらですよ。何か並走があればもう少し絵になっただろうなぁ美祢線は奥深い…
前走りの187この光線ならめちゃかっこいいただ編成が短いんだよ(T . T)こいつの振り子はなかなか楽しいです。一本前のキハいつ廃止することやら
DE70単機回送夏至ギリギリで撮れる一枚これが僕に撮って最後のDE70さて、DE70今後どうなることやら
ありし過去七夕のかざりとアーケードあの時と変わった景色を古豪はどう思うのだろうかそれが、ことでん長尾線、最後の一枚になりました。リンクとの違いこれが地方都市の今なんです。
この古めかしい橋桁を通過するこれこそ長尾線まずここにくるこれこそが長尾線なんだろういっぱい人が訪れてました
長尾線の白山バック本広克行監督「曲がれスプーン」で使われたこの駅長澤まさみも訪れたこの駅北側のベンチが、座ったところその駅でレトロを狙い撃つこの映画大好きだったので思い出あるところからスタート本広克行監督といえば「サマータイムマシン・ブルース」も好きなんですが…出演者見て驚いてください一番は「UDON」ですねこれこそ香川県民ですwwwうどんという食文化で映画を作る香川県民は異常です
変わった編成なのでどサイドから変な雲と青い空琴平線でよく通った場所ありがとうございました。
合宿で話に出たアングルこれが何故かやめられません。SL復活したら、もう一度撮りに行きましょう。
終戦記念日に投稿76年前戦争が終わったその代償はあまりにも大きかった。僕たちはもう二度と過ちを犯してはいけない
自転車と並走青い昭和が走る倉敷チャリで通勤してる景色と共に折り返しも曇ったので一枚こんなお手軽撮影も、時間がある時にいい休暇になりました。
通勤運用のキハ岡山に泊まって狙いますレンタル自転車借りてこの色もレアなんですよね水色って夏ですよね。DE10おやすみって…
長い、長いよ!!117系が8両編成それも普通幕こんな驚きの車両があったとは岡山で面白いネタ発見!!これは面白いぞ!!!!
夏の合宿がありましたので報告を・合宿メンバー以外に出逢いませんでした・蜘蛛の方が、多かった・色々と撮影地が終わってました・ミラクルは多々ありました・STUのコラボグッズいただきました。・DE10運転下手合宿結論は、DLは撮るとこないという勉強会でした。
街中をゆっくりと被爆列車が走るできれば、ロードスターかロータリーが並走してくれれば広島だったのですが…と、わがままを言います
明日はことでんレトロ最終日思い残さないよう撮ってください。今までありがとうございました。ラストラン、遠い地からさようならと…追記、延期なの…意外としぶとい車両ですねw
追いかけて、追いかけてまさか間に合うとは…空気感があまり良くないので、たらこでラッキーだったのかな。
なんだか微妙なアングルいつも通りパジャマ姿で行くとなんだか人が多いいい場所ないので、適当にキハも人気になってきたなぁ