みたことない景色が見たい、そんな撮影奮闘記。
【2020年8月31日】駅バルブタイトルは最近はやりのアーティストではないよ。最終ってキハ66じゃないの?急遽変更だと。ちょいと大村線を撮影しておりました。その中で、個人的に興味のあるイカ釣り列車?ラブホ列車?いろいろなあだ名のついてるあいつを撮影しておりました。いやぁまじで面白いぞこいつ。派手やなぁ。消えてたのも撮れた、消えてると普通だなぁ。夜遊びにこの車両は超おもしろい!!!
【2020年8月30日】稲穂は収穫まじかちょっくら行ってきました撮影に…稲穂が実る素敵な写真を撮れました。そして、厄落としも終わりましたwww出会った皆様お疲れ様でした。
【2020年8月28日】瀬戸内海を背にして天気がいいので移動ついでに一枚。いつかでしたが、タイミングよくいけました。車両はなんてことないが景色は満点。こんな撮影が一番好きです。
【2020年8月28日】宵闇迫りて下りのぞみイエローも山口県内はもうおしまい。こだまは撮れるわけがない。ギリギリの露出の中、最低点ですね。さて、黄色先生は岡山ですかね。あと5分早ければ、染まったのに…
9/27まで限定の、採算度外視した切符がありましたのでちょっと旅に行程は複雑なので、写真でご想像ください伊予鉄、高浜駅宇和島駅川奥信号所くろしお鉄道、宿毛駅とさでん、伊野駅くろしお鉄道、奈半利駅鳴門駅牟岐線と阿佐海岸鉄道以外すべて。あとは伊予鉄の路面電車を乗れば四国完乗ですね。またどこかでお邪魔しよう。2日間で、レモンサワー15本。楽しかったです!!!!
【2020年8月17日】お初の場所夏だけ限定の日が当たる撮影地一番いい場所じゃないですが、青6両で撮れたので満足です。ここも、おやすみ期間中は何十人も集まったそうで…増結祭りは終わりましたが、何か撮る機会があれば2000系狙ってみようかしら。
【2020年8月17日】夏これ撮れたので思い残すことはない青6最後の満足カット。青い空狙いだけど、白い雲もあるのも…
【2020年8月17日】棚田を行く2000系もうそろそろこの撮影地も終わりかな。杉が伸びすぎだ。青6含めて全て撮れたのでOK。ちょっと開拓してこことはおさらば。
【2020年8月17日】超定番ここで6両撮れて満足でした。ここの足場、崩れかけてるので注意。通路から撮りましょうね。ここでは、お世話になってる方と色々お話できて楽しい時間でした。お会いした方ありがとうございます。
【2020年8月17日】水鏡を待って2時間くらい撮影地にべったり。途中でボート通るし、風吹くし、鳥はばたくし…6両の2000系が通る時が一番マシでした。ここの水鏡は本当に難しい。
【2020年8月17日】2700系アンパンマン(黄色)やっぱり、派手!!!俯瞰で存在感がある。赤も黄色も撮り方次第だなぁ…絵作りのバリエーションが増えると思いますが…アンパンマンシートが楽しいので、皆様乗ってね。
【2020年8月17日】定番地お盆期間中、警察が巡回してたようで…この日は一般的に仕事始めなので巡回はなく…最近太い電線貼られたようで、仕事が始まってない皆様何人かと撮影しました。やっぱり撮影者は少なくなりましたね。お初の定番地、もう来ることはないかな。
【2020年8月16日】吉野川を渡る青一色2000系を大俯瞰で晴れ&抜けが良しならここしかない!!!ということで、お一人様で美味しくいただきました。2000系に思い残すことなし!!!!
【2020年8月16日】徳島香川の観光列車なんと一年ぶりの撮影この撮影地に至っては、半年ぶり千年のお弁当屋さんは、久しぶりと挨拶。コロナで乗客少ないと泣いてます。確かに乗客少なかった。本当に困ってるんですよ皆さん。観光業会は壊滅ですよ(T . T)この日、ここにお見送りに来た方何人かで阿波踊りを…コロナで中止になっても阿波踊りは廃れませんよ!!!
【2020年8月16日】2700系アンパンマン(赤)うわ、派手!!!初めて見た。今度は黄色を見てみたいものです。正面から見てみると…「バイキン乳首ビーーム!」まじだったんだ。
【2020年8月16日】夏の増結お盆中は色々と家庭の用事を済ませて、やっと自由時間。阿波池田に、用事ついでに何枚か…この日は青一色の編成で走ってくれました。何も考えてない一枚。運用とかなんも調べずに適当にやっちゃうとこうなるんですねwww
【2020年8月9日】ループの煙順光に拘ってこちらから終始、青い空を目指して撮りました。この日はここで終了、帰りました。新型コロナウィルスで、今までの生活ができなくなりました。見えない敵と戦いながら世間に気を遣いながら、息抜きやレジャーをしなければなりません。しっかりストレス抜かなきゃ、ウィルスよりも先に体や精神が終わってしまいます。生活のバランスをとって、息抜けるところでしっかり抜きましょうね。変に自粛に気を取られて、精神的に疲れないでね!!!
【2020年8月9日】ドラゴンの煙河原に降りて一枚このアングルも撮ったことないので…暴れた煙も面白い。うまいこと撮れました!!!!個人的には、こちらのアングルも好き
【2020年8月9日】曇り空通過だけ曇りました。青い空が必要だったのに。前走のキハ運がなかったのか、また来いということなのか…
【2020年7月29日】試運転これ。ちょっと引っ張ってこれぐらいで撮った方がかっこいいぞと思った数日間。もうちょっと通過して横位置もいいかもしれないなぁ。何度かここでチャレンジしようかな。夏と冬で煙に上がり方が違うので考えるところあるな。今年はこの辺りを通うかもしれませんね。