イメージ 1
【2017年1月11日】
サンライズをトワイライトタイムで狙おうとしたら…

通常は、サンライズが香川県に入る頃は日の出・出る頃は真夜中。
この日、東海道本線岡崎~西岡崎駅間の線路事故でサンライズが大幅遅延。
お昼頃まで大阪に入ることなく留まっておりました。(お客様は車両振替)

でも翌日のサンライズは発車予定。
出雲は予備車があるとして…
瀬戸はマリンライナーで代行運転???
岡山には1車両だけだと席足りないよね。
岡山でサンライズ掃除できるの?
どうなんだ!どうなんだ!!!

いや、帰ってくるらしい!!
twitterの目撃情報などを聞いて、スタンバイ!!!
あとは日の入り時間に来るのを待つだけ。

岡山発車!
貨物スジか?
ならちょうど良い時間だ!

よし来い!!

そして!!!

写真の通り一番良い時間に来たのは、日帰り遍路3070レ貨物でした(笑)
サンライズは真っ暗の中通過していきました。
(露出足りなくて撮れてません)

最後に…
サンライズ出雲は予備車両で定刻出雲市発車。
サンライズ瀬戸は18:30着で高松着いて基地入れて、メンテと掃除して慌ただしく定刻発車して行きました。

JRの皆様お疲れ様でした。