今日は甲子園で阪神のデイゲームを観戦してきました。


もちろん座席はライト外野席。


ファンクラブで先行抽選で当選した為行く事ができました。


試合は1-0でなんとか勝利。




六甲おろしを歌って帰りました。


多分今年は見に行くのはこれだけになるのかなと。


あとはテレビで見るくらいになってしまうのかなと。


ホントは、もう何度か行きたいですが、チケットが手に入りにくいです。


特に1塁側は平日も全試合売り切れです。


数年前まではこんな事なかったのに。


平日とかなら普通に当日券や公式のチケットサイトでも売っていましたが、今年は異常です。


ですが、転売のチケットサイトには沢山販売されています。


ホントになんか悔しいです。


球団側からすればチケットが売れるのは嬉しいでしょうが、もう少し販売方法を考えて貰えればって思います。


ファンクラブ発足時から入っていますがだんだんとメリットを感じられなくなっています。


唯一は、一般販売より先に購入できるくらい?


今みたいに、全試合一斉発売でなく一部でもいいのでファンクラブ会員向けに1ヶ月前から販売するチケットを用意し、2週間前まで余れば一般販売をするとかにしてもらえればありがたいなって。


見に行くのって何回もになると、どうしても何ヶ月も前からチケットを確保してって訳にはいかないので。


人気があるのは仕方ないですが、ホントに異常です。