んにちは。『ゆうき』です。



今日は
まず勉強の根本になる
〇〇の選び方について話します。



この選び方が悪いと
・集中が続かない。
・なかなか成績が伸びない。
・納得がいかない。



こんなことが実感できます。
逆に選び方が良いと
・やりがいが実感できる。
・成績の伸びが良くなる。



それではその〇〇とはなにか?



それは
問題集
です。


{A34C8103-F116-471F-A1B5-1F6DC7D509F0}




この問題集の選び方だけで
受験生活が変わる
それによってもちろん
受かる大学も変わるでしょう。



各々の高校では
宿題用に配布された
問題集を解かされるでしょう。



それって全員に配られたもので
高校の中でも
成績の悪い人や良い人がいるのに
平等に同じ問題集を配るのは間違いです。



自分に合った問題集を選ぶ



これが鉄則です。



難し過ぎたら
全く手が動かなく
それにより諦めが生じ
集中が続きません。



逆に簡単過ぎたら
より深いところを学習できず
いざ応用問題が試験で出ると
初見で手がつけられなくなります。



やりがいを持てる
問題集を選ぶことが大事です。



解答、解説を見て
なるほど!
そう思った時に
脳は活性化します。



もっと知りたい!
もっと理解したい!



そんな気持ちが湧き出ます。



例えば数学なら
僕はチャート式問題集
をおすすめします。


{FA8B16C6-0C22-46BD-BDA1-CE640DB287F4}




チャートは
赤>青>黄>白
の順に難易度が分けられます。



図書館で試しに4つ解いてみて、
自分に合った色のチャートを
購入するのも良いでしょう。



それでは今すぐ
自分が受験する科目の
問題集選びを始めましょう!



それぞれ自分にあった
問題集を選び
成績をあげていきましょう。



最後まで読んでいただき
ありがとうございました。