まごころケース 取りあえず① | 『makoronのつれづれなるブログ』セカンドライフは、ハンドメイドとお手紙の先生!

『makoronのつれづれなるブログ』セカンドライフは、ハンドメイドとお手紙の先生!

千葉県袖ケ浦市で「アトリエ・りら」を主催しています。
Makoronこと、森岡雅子です。
ハンドメイド教室「カルトナージュ&タッセルリラ」として、手作りの楽しさを、また、手紙の書き方コンサルタントとして体験講座をとおし手紙をもっと身近にするお手伝いを。

こんにちは!

Makoronこと、森岡雅子です。

 

セカンドライフも3週間が過ぎ1ヶ月に向かい

カウントダウン中です口笛

 

 

大きな6月のカレンダーに、大きく予定を記入

それでも・・・

思い違いが、発生するしガーン

 

忘れないように、忘れないように 

 

今日は、朝一番で整体へ行ってきました。

月1回の、メンテナンスは元気でいるためには

大事ですものねニコニコ

 

 

何のための整体? と、言われそうですが

 

 

取りあえず 「まごころケース①」です。

 

 

 

 

 

 

 

ぺったらこいので、バッグの片すみにひっそりウインク

 

 

お気に入りの、まごころグッズを・・・

 

② ③・・・ 頑張っていますグラサン

 

 

今日も、最後までブログをお読みくださいまして

ありがとうございます。

 

明日も、ステキな出会いが訪れますように

心からの感謝を込めてクローバー