はじめまして猫しっぽ猫からだ猫あたま


いつもバタバタな

バタ子の日常ブログへようこそウシシ


絶賛姉妹育児をしています

よろしくお願いします立ち上がるハイハイ


最近子どもたちの

体調不良が続いています泣




最初は長女

1週間くらい本調子ではなく

ようやく治ったと思った日に

次女がダウン滝汗




保育園から

呼び出しがある日は

たいてい仕事で

大事な予定がある日ばかり…ゲロー




こういう日に限ってね…滝汗




毎回お迎え依頼の電話があると

夫と電話で話し合い

互いの仕事事情を考慮して

どちらがお迎えするか

決めています笑い泣き




今回もなんとか調整し

次の日以降の予定も

細かく調整笑い泣き




よく熱を出す二人なので

毎回その都度

夫と話し合ってきました笑い泣き




夫が協力的だからこそ

なんとかなったと思っています驚き




私がどうしても休めないというとき

夫がなんとか引き受けてくれて

子どもの看病をしながら

大事な会議を在宅ワークで

しのいでくれたことが

何度もあります泣

子どもの声が

大事な会議に入ってしまったことも…




私は在宅ワークの選択肢がないので

夫には感謝ばかり泣くうさぎ




過去を振り返れば

大人2人でよく頑張ってきたなと笑い泣き




近隣に頼れる親族がいる友人たちが

何度羨ましい!と思ったか笑い泣き




隣の芝が青すぎた魂が抜ける




逆に親族が近くに住む友人からは

親族が近くにいるからこそ

自分が頑張らなくても成り立つ!といい、

夫が協力的ではない!と

悩んでましたチーン




そうなるとどちらも一長一短かも

しれないですね笑い泣き




そして我が家の場合

姉妹の体調不良が治ると

夫が体調を崩すことが多いです真顔

私は基本無傷笑




夫は体温計大好きなので

頻繁に測っていて

微熱があると

わーわー騒いでます笑




なにはともあれ

みんな元気なのが一番ちゅー

早く元気になーれお願い



ふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3



Pick Item


 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 


 



 

 



 


 

 


く