天気のいい日はどこに行く?


先日アップした京都競馬場のくだりは、オーストラリアデーの伏線。そう、今日(一昨日だが)京都競馬場はオーストラリアデー!!


競馬場に行くと、Welcomチャンスといったキャンペーンがある。

コロナ禍のときに、長女と阪神競馬場にいったときに始まったキャンペーンであるが、あたったのは初回のときだけで、その後は

ハズレのオンパレード


どうせ、ハズレだろうなと思っているが、競馬場にきたときはルーチンのように抽選に参加する





おっ!!






C賞があたりました!!

商品はなに?


ん?これに当たるのはなかなかの確率ではなかろうか?思いの外いいじゃん

京都競馬場限定

デザインのTシャツ




でも、嫁さんは毎日のように妹と電話しているのでスマホウッドスピーカーたるものにしてあげました



入場後はホールに席をとり


レースが始まるとスタンドに足を運びます


あーーーやってしまった。朝から尾を引く取り逃がしをしてしまい・・・今日は嫌な予感




馬券をとればビール🍺のイベントができず3Rを過ごす・・・飲みたい




なんとか、東京4Rで硬い三連単を確実にゲットして、水面上に浮上!やっと飲める


先週は麻婆豆腐定食で失敗したので、今回は眠眠の餃子&ビールの黄金の組み合わせにした


うんうん、これなら満足

というか安定の味(高いけど)



午後から頑張るぞ!!



緑の芝生の上でビールを飲みたいが、なかなか馬券があたらない



遂にルールを破って、飲んでしまいました。

ただし、そこは変に言い訳をつけてビールではなくレモンサワーにして、かつホールで飲んだ


その成果もあって、オーストラリアデー

メルボルントロフィーをゲット


メインと最終は馬券をゲットしたが、勝負馬券を外し、抑えた馬券があたるという微妙な結果で、チョイ負け。長女の言葉を借りると、USJに行ってテーマパーク内でランチとビールを飲んで楽しんだのと同じ。よしとしよう。




さすがに来週はいかないと思います(笑)

が、、、何しようか?