こんにちは

急に暖かくなって晴天が続いて
庭の桜が咲いたと思ったら1日で満開🌸



花粉もすごいっぽくて目がしばしばです💦


目がしばしばしてても食欲はあるので
ちょこっとご飯食べに行ってきました



Gyro House - Mediterranean Grill

ポートランド近郊に4店舗あります。

うちが良く行くのは一番近くのビーバートン店です。


外はこんな感じ〜


中は天井も高くて広々


それでも平日のお昼時は場所柄もあってIntelの名札つけた人たちで混んでいることが多いので、最近はもっぱら早めの晩御飯時に行くことが多いかな?


入るとまずカウンターで注文とお会計。

カウンターの奥はキッチンの一部で

大きな窯でピザやピタブレッド焼いてるのが見えます😆


我が家がはずせないのが



フムス(ひよこ豆のペースト)とピタブレッド🫓✨

フムスはものすごくクリーミーで

ピタは熱々焼きたて‼️


このお店の大きな窯で焼かれるピザも中東風スパイスとかラム肉使ったメニューが充実していて美味しいのですが

ついつい定番で注文しちゃうのは

ふわふわのピタブレッドで巻いたサンドイッチ(ラップ?)✨


その時の気分で中身はファラフェルやドルマにしたり

ラム肉にしたり。

今回はラム肉のケバブのサンドイッチを🩷

娘っちの大好物なので写真を是非とも送ろうと注文。

 (送ったら速攻で💢の絵文字だけ返ってきまして

 心暖まる母娘の交流でございます)

ソースはヨーグルトベースのタズィキや、ガーリックソースやスパイシーなものから選べて


肉も野菜もソースもたっぷりなので手を汚さずには食べられない😅



夫くんはラム肉のgyro のサンドイッチ。

スパイシーソースでした。


ボリュームかなりあるけど

フレッシュな野菜もわさわさ入っているので

なんか食後の気分も爽やかな気がします😃


バクラヴァとか他ではあまり見かけない

デザートも売っていますよん ✨



時に今日は大学1年生の娘っちの誕生日でして

誕生日に一緒じゃないのが初めてです。

これからは普通にそうなっていくんですよね---


金曜から春休みで戻ってくるのでお祝いはその時に🌸


ちなみに娘っちの7歳の誕生日に


猫ちゃんケーキ作ってあげたんですけどね

切ろうとしたときに夫くんが

  「うにゃん🐱」 と猫の泣き真似したら、

それまでニコニコしてた娘っちがギャン泣き。

普段泣くことがない娘が大声でなきだして

ケーキカットは一旦中止💦


数時間して見えないところで元の形がわからないようにカットしたけど 娘っちはなんかずっと泣きやまず😅


娘っちにはトラウマな誕生日でした🤣

夫くんのバカやろーなスタンドプレイと

私のケーキのかわゆさの最凶コラボでした。

しかも中身は濃いピンクのベリーのムースだったという😅


まあそうやって人は逞しく育っていくのだね。


たぶん。



 「キッカちゃんはキッカちゃんの形のケーキでも食べるにゃん」


ーーそういうの平気そうだものね〜。

臆病だけどデリカシー無いよね、キッカちゃん。



 

「------------------」


 「ーーすっごくそれ失礼にゃん‼️ 」


キッカちゃん------ 反応遅い😑