連休2日目はクルマ移動で栂池へ行ってきましたカエル

2/24(土) 曇り・霧雲

-3℃(9:00):栂池ゴンドラ乗り場

-3℃(14:00):栂の森ゲレンデ

 

朝食時間が8時からとノンビリ目なので9時スタートです
中央駐車場とチャンピオン駐車場は満車でしたアセアセ
公式の駐車場情報が有能でとても助かります…
路面状態が良いコチラを即刻抑えにいきました
第2Pが埋まるとコチラに誘導されます…第3Pはもう使ってないのですね
 
麓のゲレンデはスキーバブル期のような混雑に(^^;)
これはどこに並ぶのか考えてしまいますね(笑)
結果、ゴンドラの列に並びました
 

30分待ちでした…

画像真ん中の2番支柱のあたりで約15分という待ち時間の目安です

栂池の場合は最初に乗っておけば、あとは分散するのみです

 

ハンの木は上から下までスケートリンクです(^^;)

S9FISを履いておいて正解だったかも…お願い

混雑しているので、まったり滑ります

この板はターン前半撓ますだけで後は勝手に板が動いてくれます

操作はとても楽ですが、滑りがめちゃくちゃ攻撃的です…

でも走らせないようにすれば板の暴走が抑えられて、まったり傾向ゲラゲラ

 

雪の広場ではオールマウンテンスキーの試乗会をやっていました

マウンテンブランド系のウェアやグローブも展示されていて目移りしますキラキラ

 

午前中は比較的空いていて広くて長い白樺ゲレンデがメイン
視界に人がいなくなればスピードを上げた大回りも可能でした拍手
 
雨氷がブラシみたいになっています真顔
幻想的で綺麗なのは良い事ですが
木にとっては嫌がらせに近いのかも(^^;)
 
栂池のパークがとても大きくなっていて驚きです
謎のOAKLEYモニュメントのアイテムがありますが
あれは当て込むんでしょうか…大怪我しそうですおばけくん
 
ゴンドラ15:30最終乗車までゴンドラ回しを楽しんだあとは
丸山ゲレンデをリフト営業最終まで滑っていましたニヤ
たっぷり滑り込んだかと言えば、休み休みの温存作戦なので
浅く長くという2日目でした…
 
栂池は5シーズンぶりの来訪でしたが
駐車場事情やレストランが結構変わっていてサプライズでしたキラキラ
滑走エリアが広いのと、ほぼ全てが高速クワッドリフトなので
人数が多い時は一層楽しめるスキー場だと改めて感じました
そして仲間とはぐれた時は再会が難しいスキー場です(笑)
「そっちのリフトじゃないよ~」的な(^^;)