厳冬期最後の思い出づくりに

秋田県たざわ湖スキー場に行ってきましたカエル

 

この週末は岩手県北上市に滞在しています

6時に出発して間もなく

北上は呑み屋街でもあるためか飲酒検問をやっていましたパトカー

かなり大規模な取り締まりで、最初は交通事故かと思いました

7,8人の警察官から見送りを受けました…斬新なスタートです(^^;)

 

2/17(土) 快晴晴れ

-6℃(9:00)/2℃(14:00):スキー場中腹

 

スキー場トップからレイクビューおーっ!

絶好の撮影日です…鳥海山が良く見えますゲラゲラ

 
空いている朝一番に国体コースを堪能しますニヤ
週半ばの雨でガリンゴリンのアイスバーン状態(^^;)
今回はHEADのeRACE proを持ち込んで正解♪
サンドペーパーでテール側エッジを垂らしておいたので
とても回しこみやすくズラしやすい板になってくれました拍手
 
チビッコ広場からの最難関の黒森山コース
モーグルW杯が開催されるコースでもあり
圧雪コースもとてつもない斜度だアセアセ
 
パトロールさんがスノーチュービングの確認中です
何気に白馬五竜と同じパトロールウェアだゲラゲラ
 
上に立つと結構な斜度です(^^;)
9時過ぎの時点で銀嶺クワッドリフト側駐車場は満車になっていました…
こちらのコースは日が当たる方角なので既に緩んでいますうーん
 
石井スポーツ秋田店のオガサカ試乗会が開催中
来季モデルもデザインがクールでいいですねニコ
TRIUNが特にカッコイイゲラゲラ

 

たざわ湖と言えば広大なゲレンデが醍醐味

おまけに空いていて、とても快適拍手

 
とある目論見があるため10時半にレストランに入りますカレー
と、ちょうど生なまはげ~ゲラゲラ
初めて生を見ることが出来ました…
ちゃんと包丁を持ち歩いているのですが
実は仙北警察署のお巡りさんなのです(笑)
 
楽しみにしていたレラの食堂ナイフとフォーク
オーダーが入ったら鉄板焼き実演タイム
 
横手焼きそばほっこり
ホルモン焼きと目玉焼きがトッピングされているのが特徴キューン
ご当地焼きそば好きとしては外せないメニュー
 
午後からの目論見です
ここはオガサカテストスキーセンターがあります

2時間1200円です(乗り換えは不可)

狙っていたTC-SBが出払っていたので160cmのTRIUN Sを選択

SLではなくSです…SLより扱いやすいセカンドモデルです

プレートもFMなので、ものすごく操作性が良いゲラゲラ

オガサカのSL純競技モデルもテール側のトーションが硬いので

ターン後半に板が回り込んでくる挙動は皆無です…

おまけにとても回しこみやすく下に走っていきます

ATOMIC同様、踵寄りに操作してやると動きを出しやすい板ニコ

意外とターンで詰まる事もなく、大回りも可能です

マスターズ選手の中では160cm前後が流行してきているので

振り幅の大きい現代SL競技では、タイムアップしている選手が多いです

何気に硬いSRプレートでなくFMでいけそうです

迎え角を作って重心を落としていくだけで、勝手に板が撓んで曲がっていきます

すごい小回りが楽な板です…でも板の遊びが全然ありません(^^;)

でも普段より短い160cmだと小回りの異世界が見えてきます(笑)

 
こんな美しい霧氷が見られるのも
あと数回なのかな…うーん
厳冬期さようなら
 

雪祭りが騒がしくなってきました真顔

屋台の火も灯り、滑り終えた人たちが楽しまれています

由利牛の匂いが凄まじいです(笑)

リフト乗り場にまで焼肉の匂いが漂ってきていますねー

 
ラスト一本、トワイライト田沢湖なレイクビュー
午後以降の空いている圧雪が楽しすぎたので
結局リフト営業最終時刻まで滑りまくっていました(^^;)
 
ゲレンデの真下で雪祭りというのも良いものですねー
秋田で開催される雪像も見ておきたかったので
良いタイミングで訪れる事ができました
 

少しだけお祭りと屋台の雰囲気を味わって

帰路につく事にしましたヘビ

 
田沢湖は真っ白な硫黄泉の乳頭温泉が有名ですが
あの泉質が身体に合わないので、道の駅雫石の日帰り入浴に立ち寄りました温泉
単純高アルカリ泉質で、ぬるぬる美肌の湯です
長野のスキー場近辺で言うと白馬八方温泉に近い泉質です
 

雫石牛コロッケ定食〆ナイフとフォーク

雫石の牛と言えば小岩井農場の乳牛牛をイメージしていましたが

肉牛も有名だったのですね…ねー

揚げたてアツアツ肉汁ぶしゃーで

ウシシな夕飯でございましたお願い

 

3月中旬にも週末岩手滞在の機会がありますが

おそらくその頃は夏油以外に選択肢がないかもしれません…