洗足学園中学校

 

 

 

 

 

 

ダルマ 住所 川崎市高津区

  東急「溝の口」・JR「武蔵溝ノ口」より徒歩8分

 

ダルマ 別学(女子校)

 

ダルマ 試験日 (1回目)2月1日AM

      (2回目)2月2日AM

      (3回目)2月5日AM

 

ダルマ 四谷大塚80偏差値 67

 

 

 

 

  建学の精神・進学実績など

 

 

建学の精神は「謙愛」、

教育方針は「自立」「挑戦」「奉仕」。

 

 

目黒区洗足が高校発祥の地とのことなので

校名は地名由来かと思いきや、

新約聖書「ヨハネによる福音書」第13章からきているとのこと。

 

創設者・前田若尾先生が敬虔なクリスチャンだったので

キリスト教の精神を取り入れてはいるけれども

学校としては宗教教育はしていないのですね。

 

 

 

さて、洗足学園といえば、

気になるのが、近年の東大への進学実績ではありませんか!?

 

四谷大塚の同偏差値帯の学校と比較すると

そのすごさが際立ちます。

 

( JGの存在感もすごいけど驚き

 

※インターエデュの数字をもとに作成

 

 

1学年6クラス。

 

授業は1コマ65分×5コマ(月~金)、

週6日制(土曜日は3コマ)。

 

高3まで全生徒が5科目必修です。

 

 

朝は7:15に開門すると

朝勉のために早起きした生徒が続々と図書館に集結。

(図書館は21時まで開いている)

 

 

中3からは、希望制で

夏期講習などの季節講習も行われるとのこと。

 

 

みっちり勉強する系カリキュラムと、

隅々まで行き届いた面倒見の良い学習支援体制が

この東大合格実績をつくっているのでしょうね。

 

 

東大だけでなく、国立理系や医学部にも進学者多数。

 

現役進学率も高いよ。

 

 

 

  心を育てる教育

 

 

洗足学園の魅力の1つが、

「楽器習得プログラム」です。

 

 

中1から中3までの3年間の音楽の授業で

バイオリン、トランペット、クラリネット、フルートから

1人1つの楽器を選んで習得するという、

 

恵まれた音楽施設と優れた講師陣をもつ

洗足ならではの取り組みキラキラ

 

 

この見学会でも、ホールに足を踏み入れたら

弦楽4重奏「アイネクライネナハトムジーク」の

生演奏で出迎えていただき、

 

「なんという格調高さ…」

 

と、感動しましたニコニコ

 

 

 

 

  入試について

 

 

2022年入試までは4科目か2科目かを選べましたが、

現在は4科目入試のみ。

 

 

繰り上げ合格は

各科目とも、各受験回から最も良い点数を選んで

その合計点で可否を検討するとのこと。

 

複数回受験が有利になるしくみです。

 

 

国・理・社はすべて記述問題あり。

 

算数のテストでは、不正解の場合のみ

途中式を見て加点してくれるとのこと。

 

空欄にせず、少しでも粘った方がよさそうです。

 

 

 

 

  感想

 

 

我が家から通える距離にある

貴重な神奈川県の学校です。

 

都内からは下り方面で登校するので

朝もラッシュを避けられそう。

 

 

美術館を思わせるモダンな校舎は

教室から図書館から職員室まで

どこもかしこも洗練されています。

 

どの部屋も窓が大きく

光をたっぷり取り込んでおり、

生徒さんたちもハツラツとした印象乙女のトキメキ

 

 

また、校長先生はじめ、先生方はプレゼン上手!

 

動画に頼らず自分たちの言葉で伝えようとされる姿から、

伝統校にあぐらをかかずに

変革していこうという気概のようなものを感じ取りました。

 

 

総じて先生方の指導力が高そうです。


 

今後もまだまだ伸びそうな勢いのある

素敵な学校でした。

 

 

 

あ、好みが分かれそうな洗足の制服ですが、

私は大好きですニコニコ

 

次女はイエベだから似合うはず…?

 

(まず偏差値からして難しい物申す

 

 

 

本日もお読みいただき、ありがとうございました。