私の職場では、数年前から

メールを基本としつつ、Slack も併用しています。

 

 

Slackを使い始めてからは、

「いつもお世話になっております」から始める

メールのやりとりが、本当に面倒にチーン

 

 

いちいち「承知しました」と書かずに

スタンプ1つで話が通じちゃうのは、本当に手軽ですよね。

 

 

 

 

さて、先日、

20代の若者から、こんなメールが届きました。

 

 

「〇〇の資料を送ってください」

 

 

 

 

え、なんで? 真顔

 

キミ、担当じゃないよね? 真顔真顔

 

何に使うの? 真顔真顔真顔

 

 

 

 

いろいろな疑念をいだきつつ、

 

「部外秘の資料なので、念のため、利用目的を教えていただけますか?」と

 

質問したわけです。

 

 

 

そしたら、「××の資料作りの参考にします」と。

 

 

 

ふーん。。

 

 

 

メッセージを見た時は、ちょうど出先。

 

帰社しないと対応できないけど、今日は直帰したい。

 

 

 

そこで、「いつまでに必要ですか?」と追加で質問したところ

「△日までにお願いします」と。

 

 

 

もやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもや

 

 

 

私が相手の立場であれば、たとえ Slack といえども、

最低限、これくらいのことは最初に伝える真顔

 

 

「××資料作りの参考にしたいので、

 △日までに、〇〇の資料を送っていただけますか?」

 

 

全国お局仲間の皆さん、どうでしょう?

 


 

・・・そんな話を、同じくお局仲間の同僚に

ランチをしながらため息交じりに話しました。

 

 

すると彼女は、こんなふうに答えてくれました。

 

 

「最近の若者はチャット文化だからさ、

 短い言葉のラリーで会話を重ねようとするよね。

 まずは要件だけ手短に送って、相手の出方を待つ印象」

 

 

 

なるほど。。

 

 

長女とのやり取りにも通じる部分がある…ちゅー

 

 

 

おばちゃんは、テニス方式でラリーを続けるより、

野球方式(投げた! 打ち返した! キャッチした!→ はい、終了。)のほうが

手っ取り早くていいなあ、と思っちゃう。


 

 

世代間での価値観の違いなのでしょうか。


 

 

きっと、若手社員からは

 

 

「あの人、全然話が続かないんだよねー」

 

 

とか

 

 

「しょっぱなから長いし重いし、スクロールしないと読めないわ」

 

 

とか言われてそうね滝汗

 

 

 

 

老害、それは多様性の敵…

 

 

私もとうとう老害になりつつあるのかも…

 

 


 

本日もお読みいただき、ありがとうございました。


 

 

\梅雨入り前に控えの1足を!/