今年もたくさんの方が

埼玉校として栄東中を受験されると思います。

 

 

2024年入試の日程は、すでにアップされているようですね。

 

 

 

 

まだ受けるかどうかわからない方も、

どのコース・日程を受けるか決めていない方も、

前泊するかしないか迷っている方も、

 

何も決まっていなくても、

 

 

今すぐ、大宮のホテルを押さえましょう。

 

 

とりあえず全日程分、予約してしまいましょう。

 

 

 

 

そして、

 

「うちは栄東は受けないから関係ないわ~」

 

という方も!

 

 

栄東の日程とぶつかると、

 

栄東のおそるべき台風に飲まれて、

ホテルの部屋が軒並みさらわれていきます!!


 

 

秋以降に受験日が確定したら

予約をキャンセルすればよいのですウインク

 

楽天トラベルなどは、多くの場合、

2日前くらいまではキャンセル料無料ですから。

 

 

 

我が家は10月の塾の保護者会後に予約しましたが、

すでに、1/10の前泊分は部屋の空きがありませんでした。

 

 

 

 

我が家が泊まったのは、カンデオホテルズ大宮。

 

まだ新しく、清潔感があって、とても過ごしやすかったです。

 

 

※確認したところ、すでに1/10試験の前泊(1/9泊)はツインルームに空きなしチーン

 (キングorクイーン、もしくはシングル2部屋なら予約できそうです)

 1/11試験の前泊(1/10泊)は、まだ空きがあるようす。

 

 

 

選んだポイントは、次の5点です。

 

①大宮駅から近い

②加湿器の貸し出しがある

③Wi-Fi環境が整っている

④電子レンジが使える

⑤大浴場がある

 

 

試験前日も塾の授業があったので、

娘はホテルの部屋からオンラインで授業を受けました。

Wi-Fi環境は必須。

 

 

また、夕食は、ホテル近くのそごうのデパ地下で調達しました。

ホテルの電子レンジが自由に使えたので、

温めて、部屋でいただきました。

娘は授業の合間に食べるスタイル
 

 

 

同じく駅近の、パレスホテル大宮も人気ですよねウインク


※確認したところ、すでに1/9も1/10も空室なし滝汗

 (シングル2部屋なら予約できそう)

 

 

 

我が家から大宮まで、約1時間半程度なので

当日の朝に移動しようかな~と思いもしました。

 

でも、長女は早起きが苦手で

乗り物酔いしやすい性質だし、

悪天候の場合に動揺しそうだし・・・

 

 

とにかく1月は

親も子も、まだ試験慣れしていない状態なので、

落ち着いて臨みたいという気持ちで、前泊しました。

 

 

結果、前泊して本当に良かったです。

 

 

 

 

栄東の入試日(特に、A日程の1/10)は

大宮駅周辺が爆発的に混みます。

 

早朝から開いているカフェがどこも満席で、

保護者の待機場所を探すのも、一苦労。

 

 

チェックアウトの遅いホテルを予約しておくと、

 

子どもを試験会場に送り届けた後、

自分はホテルに戻ってゆっくり・・・ウインク

 

ということも可能ですよ。

 

 

 

大宮駅からちょっと移動すると、

よさげな日帰り温泉がいくつかあるので

そこでくつろいで待つのも楽しそう。

ただし、子の試験中に温泉を楽しめるようなハートが強い人限定ね真顔

 

 

私の友人は、余裕の表情でここで待機していました↓

もちろん、お子さんは東大特特合格でしたよウインク

 

 

 

 

本日もお読みいただき、ありがとうございました。