先日、AERAdot.に掲載されていた

ジャガー横田さんの記事を読みました。

 

 

 

 

ジャガー横田さんの息子・大維志くんといえば、

「スッキリ」中学受験企画の第一期生ですねウインク

 

 

大維志くんは、

広尾学園を目指して中学受験に取り組んだものの、

残念ながら、不合格。

 

「医師を目指す」という将来も考えたうえで、

合格した学校を辞退して、学区外の公立中学に進学します。

 

ところが、入学後は燃え尽きてしまったのか

成績は低迷し、人間関係でも悩むことが多かったようです。

 

そして高校受験では、9校連続で不合格が続いた後に

10校目に合格を勝ち取った佐久長聖に進学し、

今は寮生活を送っているそうです。

 

 

なんでしょうね。

 

他人事とは思えません。。

 

 

「私が45歳のときに生まれた一人息子なので、特別な思いがあります。高校で寮に入ることに寂しさはありましたけど、他人様にしつけてもらったほうがいいと感じる部分がありました。勉強以外に生活の部分で学ぶべきことがたくさんあります。不合格が続きましたが、一番良い学校に合格したと思います。そうですね……中学受験したから今があるとも言えるし、こうなったのも必然かもしれません」

 

 

同じく、子どもを寮に預けている親として、

胸に響くものがたくさんありまして。

 

 

たくさんの不合格を味わったけれど、

 

結果的に

 

「一番良い学校に合格した」

 

と、はっきり口にするジャガー横田さん、

素晴らしいなと思いました。