姿勢の歪み・おでこのシワ

姿勢の歪み、顔の張りや顔の弾力が「おでこのシワ」にも影響があるとしたら?

あなたは姿勢を意識しますか?

 

結局はカラダのつながりを無視できないな〜っと思うのです。

 

顔までも綺麗に年齢を重ねている人は姿勢もキレイ!

 

ちょっと話はそれるのですが、Instagramで98歳のキノさんってさくらんぼ農家のおばあちゃんをフォローしていて、キノさんが大好きです❤︎「@kino.sakuranbo

とにかく可愛いんです。顔のシワがどうとか、姿勢がどうとか(腰も曲がってるけど、元気に畑仕事をしているし)、そんなんどうでも良くて、苦労をしてきたけど、毎日を全力で生きているな〜と、生命力って何?って聞かれたら、キノさんを見ればわかるよ!って言い切れるほど素敵な可愛いお顔を見せてくれています❤︎ 

疲れたな〜とか、やる気が出ない時に、キノさんから元気をもらっていたりもするほどです。

 

今日、綴ろうと思っている事と真逆な話ですが・・

 

キノさんのおでこのシワ、三本のキレイな良いシワがクッキリと入っているんです!!

そして、ほうれい線の入り方も濃さもキレイに入っています!

顔の相で見るなら、晩年運最高のお顔です❤︎


 

今よりもこの先を生きるのなら、

晩年の運が良い顔(顔相)ですね!って言われたくないですか?

 

生き方が顔に出るってことは、ご存知の方も多いかもしれません。

選択肢の多い時代の今、キノさんのような良いお顔になれる人は少ないかも?

そう思えるのが現代です。(ここからタイトルに戻っていきますよ〜)

 

選択肢が多いから、迷いやすいし不安になりやすい

 

不安を抱えると心に出ると思うじゃないですか?

でも心で感じる前に、お腹(腸)はそれをいち早く感じ取っています。

 

今の状況が自分にマッチしていない、無理している、我慢してる

それは心で感じる前に、お腹(腸)に出ているはずです!!

気がついていますか?

 

心は鈍感になれる

心を無視していると鈍感になれるって知っていますか?

自分の感情や願望は、閉じ込め始めたらどんどん鈍感になっていきます。


自分が自分の心に鈍くなる!


自分の本心がわからない人が本当に多いんです。(それが顔に出ているんですが…)

 

自分の願望と現状とのギャップ

 

これは顔に出ちゃっています、隠せないし、隠しきれません!

 

それは、お腹(腸)に出てくるからです!

 

お腹(腸)は鈍感にはなれません!!

鈍感になれない証拠に、下痢したり便秘になったりしていますよね?


お腹(腸)に出るって事は、正常ではないって事。

正常か異常かでいえば、異常に偏っています。要は、内臓が元気じゃない状態です。


内臓が疲労していたり、下垂していたり…

すると姿勢も前へ引っ張られるようになってきます。


内臓が元気じゃない、姿勢が前へ引っ張られる、カラダは起こそうとする、頭が負けるかと頑張ろうとする、おでこにチカラが入る、シワがよる。


そんなメカニズムを生んでいる人も少なくありません。

 

どんなに隠したくても、隠しているとしても、お腹(腸)は騙せません・・。

 

サロンに来るお客さまの傾向として、おでこのシワで悩んでいる人のお腹を触ると(花顔セルセラピー)硬い部分や脈を感じるポイントが強めに出ています。


 

その方に、「無理していませんか?」や「頑張り過ぎてますよ」ってお声をかけても、一様に返ってくる答えは「そんな事はないんですけど・・」です。

 

無理がスタンダード、我慢がスタンダード

無理や我慢が通常になっていては、ダメージはカラダに蓄積されていきます。

カラダは悲鳴を上げているから、顔からサインを出しているんです。

 

おでこのシワは、皮フのコラーゲンとエラスチンの減少が原因ってだけじゃない事もしていて欲しいんです。

 

無理がたたれば、そのさきにある未来って曇ってしまいますから・・

未来を曇らせたままで過ごして欲しくない!!

それも防いで行きたいんです!!

 

 

私がお声がけする「無理していませんか?」や「頑張り過ぎてますよ」は、この先の未来を見越してお声をかけていたりもします。

 

今を良くする事はもちろん、晩年の運が上がらないとか、上がりにくくなっているのを見過ごして欲しくないから。

 

おでこのシワが一概に皮フから来ているってだけに囚われないで、お腹(腸)からの悲鳴だとも思って労って欲しいです。

 

花顔セルセラピーは、それを感知できる施術です。

感知した事を受け取っていただけると嬉しいです♩

 

 

ご相談・ご予約はコチラへどうぞ♩