https://lit.link/toyohashitarumi

 

ツノが生えるのは

〈鬼〉だけだと思っていませんか?

 

漫画では、怒りを表すのに〈ツノ〉が出ているシーンもありますが・・

嘘じゃないかもしれません!!

 

両手を頭の上に置いて、ツノが生えているかを確認してましょう!

あなたにもツノが生えているか?

生えかかっているかをチェックしてみましょう♩

 

頭に尖り(とがり)を感じませんか?

 

画像のツノの生えた3種のスカルが示す位置に尖りを感じる人が多いと思うのですが〜

あなたはどの部分に尖りを感じましたか?

 

  1. ピンクの花をつけた・・〈一本ツノ〉
  2. 紫の花をつけた  ・・〈二本ツノ〉
  3. 黄色の花をつけた ・・〈前ツノ〉(おでこの上の盛り上がり)
https://lit.link/toyohashitarumi

 

実はこの〈ツノ〉

ストレスや思考の癖で尖り方に違いが出るんです。

 

☆ピンクの花をつけた・・〈一本ツノ〉

 この〈一本ツノ〉タイプの人は・・怒り・攻撃的タイプ

  • スマホ・パソコンが手放せない
  • ストレス過多
  • 日常的にイライラしている
  • 感情的になりやすい
  • 些細な事にも過敏にイラつく

こんな傾向が強く、頭にも噴火しそうな山を象徴する尖り=〈ツノ〉を生んでいます。

 

☆紫の花をつけた  ・・〈二本ツノ〉

 この〈二本ツノ〉タイプの人は・・不安・敏感タイプ

  • 不安が先行している
  • 周りの空気を敏感に感じストレスを受ける
  • 怒りを無意識に溜め込む(消化しているようでできていない)
  • 不定愁訴(気分が落ち込みやすい・カラダのだるさ・・など)
  • 些細な事にも過敏にイラつく

こんな傾向が強く、頭の歪みが左右に起こり、尖り=〈ツノ〉を生んでいます。

 

☆黄色の花をつけた ・・〈前ツノ〉

 この〈前ツノ〉タイプの人は(おでこの上の盛り上がり)・・不眠・眼原因タイプ

  • 眠りが浅い
  • 寝ても疲れが取れていない
  • 睡眠時間が極端に短い
  • 眼圧が高い(緑内障など)
  • ホルモンのバランスが悪い(ホルモン異常など)

こんな傾向が強く、前頭葉過多=脳疲労で尖り〈ツノ〉を生んでいます。

 

この〈ツノ〉の原因も、頭の凝りが頭蓋骨を歪ませ、〈ツノ〉となって現れています。

凝りを長時間放置した結果、骨が隆起して頭蓋骨を変形させてきたモノ。

 

一見、骨が原因とも思えるツノですが、骨の異常ではありません。

(病気の症状の場合もあるので、心配な人は受診してくださいね)

 

この図のように、頭蓋の周りを囲んでいる筋肉の萎縮が原因です!

 

https://lit.link/toyohashitarumi

イラストの、前頭筋・側頭筋・後頭筋・帽状腱膜が萎縮することにより

骨に圧がかかり、頭蓋骨が隆起してきます。

 

特に、帽状腱膜は頭蓋骨にくっついている膜なので、この腱膜の血流が悪くなると

頭皮のむくみ・頭の凝りを招きやすくなります。

 

自分がどんなストレスを感じ、日々生活しているのか?

結構、自分のストレスを無視している人が多いと思うんですよ・・

 

凝りを軽視してしまう人・・

本当に多いんです。

 

顔を見れば、頭の歪みと思考癖は、すぐにわかります。

 

でも、声をかけると「適度にストレスは発散してます」って応えが返ってきたり・・

『解消している風』になっている人は多いんです。

解消したと、カラダや自分に言い聞かせている感じもありますね・・

 

でっ!!

〈ツノ〉が尖ってくる事・〈ツノ〉が尖っている事の何が問題なのか?

 

頭蓋骨が尖れば、その付近に繋がっている顔の皮フが引っ張られたり、歪められたりして〈顔のたるみ〉を引き起こします!!

 

顔のたるみを解消したい人が、この部分を放置していては・・

思う効果は持続し難いです。

 

〈顔のたるみ〉に悩んでいる人は

頭の尖りにも意識を傾け、根本から原因に向き合い〈たるみ〉を改善していきましょう!

 

 

たるみと真剣に向き合う気持ちがあるなら、まずは体感しませんか?

 

次回は、骨と筋肉と顔のたるみをロジカルにお届けします♪