那須・大雨・天珠 | pb blog

那須・大雨・天珠

昨日、9月12日は日帰りで那須へ行ってきました!!


前から予定していたので決行しましたが、大雨になるとの天気予報。


朝早く起きて友人をピックアップために友人宅へ向かいました車DASH!


初めて自分で運転して少し距離がある友人宅まで行ったので緊張しました~ガーン


その後、友人が運転を変わりお客様お二人をピックアップするため郊外へ。


外環高速から、東北自動車道に入った頃に雨がパラパラ・・・雨


館林のあたりから雨足が早くなり矢板で休憩を取った時は傘が無いとずぶぬれでした汗


那須富岡にある自然村に着いたのが12時半頃。


別荘地の中を傘をさしながら散策しました走る人


少し小降りになったので、ワン子一緒に歩けましたよ~。

(今回は我が家の愛犬、ノアールも一緒に行きましたニコニコ


昔、来たことがある別荘地に、久しぶりに来てみると500区画の内、


半数の家が建ち、なかなか魅力的でした。


お客様をご案内する為に来たのですが、近い将来、ココに住んでもいいかもと


思いましたアップ


虫、蛇、鳥、小動物等々苦手ですが、山の緑、いい空気、風、美味しい水、


自然のありがたさを感じました。


ランチは、自然村のグルメロッジでコースを頂きました。


食後、自然村の会長さんに別荘地内を運転して案内していただきました。


自然村を出て那須ご用邸までドライブした頃は大雨の上に霧が出てきて


運転も厳しい状態でした。


チーズガーデンに立ち寄りそれぞれお土産を買って、帰路へ。


帰りの東北自動車道は冠水した道路を水しぶきを大きくあげて大型車が


走っていました。


お客様と友人を先に送り、その後、自宅までひたすら走りました。


初めての道を家まで、夜道で真っ暗&大雨あせる


先が全く見えない状態叫び


緊張で足に力が入り体が硬直していましたショック!


でもこの度の旅は行きも、那須滞在中も、帰りの高速道路も、


家までの帰路も『天珠』に祈っていました。


天珠を握り雨が少しでもおさまるように祈ると、


なんと!その後は小雨になってきました!!


写真は那須の自然村の小雨の風景です。緑がきれいキラキラ


pb blog


もう1枚の写真は、私自身が10年間、旅行、乗り物に乗る時、


必ず肌身離さず付けている天珠です。



pb blog

今回も、自宅までの道のり、迷わず無事に帰って来れたのは


天珠のおかげだと信じています音譜



porte-bonheur 中田 多恵子