親には見えない1年生の学校での頑張り | 滋賀県ベビーマッサージ教室 Porte~ポルテ~

滋賀県ベビーマッサージ教室 Porte~ポルテ~

滋賀県草津市・東近江市を中心に、ベビーマッサージ教室・親子ふれあい教室を開催しています。Porte~ポルテ~で親子のスキンシップやコミュニケーションを一緒に楽しみながら、『笑顔で育児』を目指してみませんか!?

小学1年生

 

 

小学生になったのに、

うちの子はまだ幼稚園児状態。

 

 

頼りないし、甘えたさんだし・・・。

 

 

なんて、ママの声を

よく耳にします。

 

 

 

ですが

 

 

 

小学生になったからって、

急に何もかも出来るようになれません。
 
 
初めての事だらけの生活は
ママが思う以上に大変なのです。
 
抱っこ育児コミュニケーターの
尾﨑朋子です
 
 
それは、中学生でも高校生でも
同じなのです。
 
 
 
特に小学1年生は、
本当に大変なのです。
 
 
 
以前、1年間だけ
小学1年生の支援員として
あるクラスに関わらせて頂いた経験
の一部をご紹介します。
 
 
初めての上級生との登下校。
 
 
ママの送迎がないのは、
本当に不安でいっぱい。
 
 
 
 
高校生になった我が子だって
初日から数日は、
不安と緊張のあまり
朝食が食べられなかったほど。
 
 
 
小学生なら尚更ですよね。
 
 
 
小学校で何をするのか
全く分からない状況。
 
 
 
誰を頼ればいいのかも
わからない。
 
 
 
 
 
ズラリと並んだ机と椅子に
45分間座り続けるだけでも大変。
 
 
 
黒板に書かれた文字を
ノートに書き写すのなんて
本当に大変な事なのです。
 
 
 
まだ「ひらがな」の一文字一文字
を書くだけでも、一苦労。
 
 
なのに、黒板に書かれた文字を
一つ一つ目で追いながら
限られた時間内に書き写し
また次の板書へ。
 
 
その間の先生の話しを
聞く余裕もなく、
とにかく書き写しに
追われる子も多いのです。
 
 
中には休み時間を使ってまで
書き写している子がいるぐらい
本当に大変なのです。
 
 
 
 
他にも、教室移動があったり
体育の時間前は、
休み時間中に着替えたり
トイレに行ったり。
 
 
 
給食当番もあるし、
掃除だってある。
 
 
「次は何をしなくちゃいけないの?」
 
「どうしたらいいの?」
 
「誰に聞いたらいいの?」
 
 
学校生活の日常の流れを
掴むまでは、大人が思う以上に
時間がかかるのは当然。
 
 
 
 
行事だって幼稚園・保育園時代
とは、違う。
 
 
 
 
しかも、保護者が参加しない
校内の行事も結構ある。
 
 
その為の練習も
かなり緊張の連続。
 
 
「できない」
ことの悔しさで普段明るく元気な子が
練習中にコッソリ泣き出すことも
あるのです。
 
 
 
上手に作文を書けるのに
人前では、発表できない子。
 
 
授業中に何人もがトイレに行く中で
「トイレに行きたい」と言えない子。
 
 
クラスメートの前で、
「わかりません」と言えず
目だけで助けを求めてくる子。
 
 
 
お友達と上手に付き合えない子。
 
 
 
どの子も学校では
一生懸命頑張っていました。
 
 
 
 
家に帰ると、宿題があるし、
明日の用意もある。
 
 
それでもイマイチ何をしていいか
わからず、戸惑ってしまう。
 
 
それは、母親にとっても同じ。
 
 
幼稚園や保育園時代と違い、
我が子が学校で何をしてきたか
どう過ごしているのか
把握できず、心配になる。
 
 
 
帰宅後の子どもは、
ダラダラしていたり
イライラしていたり、
甘えてきたりで
戸惑いますよね。
 
 
 
「はぁ~、もう小学生なのに」
 
 
と、思わずため息をついたり
心配になったりもしますよね。
 
 
 
実際に、クラスの子のママからは
 
「家では、本当に何も出来なくて
 学校では大丈夫ですか?」
 
「家では、甘えたり泣いてばかりですが
 学校では大丈夫ですか?」
 
などと、質問されたりもしました。
 
 
 
ですが、
学校では、その子なりに
本当に頑張っているのです。
 
 
 
今までとは、全く違う環境の中で
一生懸命頑張っているのです。
 
 
 
だから、
 
お家では甘えさせてあげてください。
 
 
慣れるまでは、本当に疲れると
思います。
 
 
だって、学校では
ずっと緊張状態なのですから。
 
 
ですので、
ダラダラしたり、イライラしても
「頑張ってきたんだなぁ」
「疲れているんだろうなぁ」
と、受け止めてあげてください。
 
 
 
 
 
家が安心できる場所だからこそ
本来の自分の姿を出せるのです。
 
 
安心できる場所だからこそ、
泣いたり・怒ったり・甘えたり
できるのです。
 
 
「あんなにおしゃべりなのに」
 
 
そんな子でも、学校であった事や
自分の不安な気持ちを
上手く伝えることは難しいのです。
 
 
だって、自分自身
イマイチ理解できていないのですから。
 
 
 
でもね、
本当にみんな頑張っているのですよ。
 
 
 
 
夏休みが終わり、2学期になると
勉強や生活態度、意欲・理解力など
急成長する子が沢山います。
 
 
 
その理由は、
夏休みの間の家族との過ごし方。
 
 
 
 
 
緊張続きの学校生活から
開放される夏休み。
 
 
 
その時期にお子さんの気持ちを
受けとめてあげ、
安心できる居場所があると
お子さんが実感できると
お子さんの意欲はグーンと
発揮されます。
 
 
 
具体的な事に関しては、
また改めて投稿しますね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

母親として自信が持てなかった私が

「この子なら大丈夫」

「私だって大丈夫」

と、思えるようになったのは

何故なのか!?

 

 

 

どうして我が子は大丈夫なのか。

 

 

どうして母親として自信が持てるように

なったのか。

 

 

 

それは、

 

 

私は自然に、とっても大切な事を

していたから・・・。

 

 

その大切な事とは・・・。

 

 

 

アナタにも出来る簡単なこと。

 

 

そんなことを、お伝えします。

 

 

 

 

そのことに気付いた事により、

息子の受験にも心配したり、

イライラしたりすることも、

息子とも衝突する事もなく

いわゆる「受験生を持つ親」

特有のストレスもありませんでした。

 

 

 

 

 

 

4月から高校生になった息子と

中2になった娘を持つ母として、

 

 

そして

 

 

抱っこ育児コミュニケーターとして

『世界一簡単な子育て法』を

お伝えしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


■教室開催日のご案内

facebookはこちらです

  ↓  ↓  ↓

 Tomoko Ozaki

バナーを作成


お友達申請・フォロー大歓迎!!



Baby&Mama教室PorteのLINE@です。
教室のご案内やお得なポイントカード、
ママに役立つ情報なども配信しています。
  ↓  ↓  ↓(無料)

友だち追加