10/13: テレ朝さんからレポートが出ましたので、写真を編集しました
昨日10/9は記念すべき日…!

※額に入れました
一夜明けて、
え…
あれは夢…?
てくらい最高のファンミでした‼️
動画も写真も貼りまくりたいけど、そこは日本のイベント…どちらもNGなので、ぴあ公式さんとご本人たちが上げてくれた写真と共に振り返り。
CGを使った完全に日本仕様の演出で、
オープニングは和太鼓と忍者みたいな衣装の人たちで盛り上げる
そこへBrightWinが登場‼️
空手か柔道着みたいな衣装
季節は春になり、桜満開の日本で歌ってるイメージ!
可愛いいいいいいー
是非春爛漫の日本でいちゃいちゃしてくれー!!
と、テンションが上がる
トークやゲームやファンの質問タイムを挟んで…
WINちゃんは冬の函館や温泉街をイメージした中でTen Years Laterを歌う
雪 x Winの似合うこと似合うこと‼️
10年後もこんな温泉街で浴衣着てさ、2人で10年頑張ったねって思い出話に花咲かせながらほっこりしてくれよ…
って妄想が膨らんで泣ける😭
続いてBrightは、夏の渋谷やお祭りや花火の中でOne Hug
「抱きしめさせてよ」のフレーズの時にハグする仕草をするという神振付
うおーん😭
いくら払ったらそこ入れる?
サードイベントやってくれないかな…
ていうかさ、
もしかしてOne Hug歌うのって世界初じゃない⁇
MVも出たばっかりだもんね
お衣装はこちら
裏テーマがSTAR WARSだったと思えてならないサンデーモーニング。 pic.twitter.com/qDNjRlvqwO
— のこり (@norikoroll) 2021年10月10日
スターウォーズみ555
しかも暑そう!Brightくん暑がりなのに。
和服仕様にしてくれたのは嬉しいけど、それ脱がせてあげてー!!
と思ってたのは私だけではないはす。。。
で、またファンの質問タイムなどを挟んで…
事件は起きた🕵️
紅葉の中、Still 2getherを歌う2人…
いいね〜 なんかしみじみしちゃうわ〜
と思いながら聞いていたら、
サビを
日本語歌詞で
歌い出した‼️
まままマジかー‼️
是非聴いていただきたいが、アップできないのでイメージでお届けします
アーカイブもう見れる!😭🙏🏻✨
— ゆう (@ybswtu) 2021年10月9日
Still Togetherで2人が最後日本語で歌ってくれた部分の歌詞、YouTubeのMVに付けてみた!
君がいなかった世界はもう思い出せない
そんな日々どう過ごせていたのかな
ずっとそばにいてくれた
君がいなくちゃダメだよ
いつまでもずっと
一緒にいよう#BrightWinJAPAN pic.twitter.com/uEA94HVf0a
これめちゃめちゃ練習したでしょう⁉︎
ありがとうありがとう😭😭😭
もうありがとうしか言えない…
なんなのGMM…神…🙏🙏🙏
もう私は泣いている
ラッキーファンのみんなも、ZOOMの向こうで泣いてるのが見える😭😭😭
がしかし
それを上回る
サプライズが
あった‼️
最後に
WINちゃんも
Brightくんも
日本語で挨拶😳
WINちゃんがなんか紙持ってるのが見えて、あれなんだろう… と思っていたら、それは日本語のカンペだった。
その後Brightくんも紙出して読み上げて…
これもめちゃめちゃ練習したでしょうー!!!
日本語発音難しいよね…頑張ってくれてありがとう…ちゃんと分かるよ😭😭😭
Brightの流暢な発音にビビる
でも「我々」がちょっと面白い🤣
Brightくんらしくはあるけどさ
なんだろ、この音が気に入ったのかな?
日本語教えたの誰555
という訳で、
日本向けの演出を頑張って作ってくれたみんなに感謝した、最高のファンミでした‼️
ありがとうBrightWin
ありがとうGMM
ファンミ後もサービスを忘れない2人
ご本人IGS