洗濯マグちゃんを作って

(5月13日)

 

しばらく使って

 

マグちゃんを使わなくなり・・・

 

6月4日から再びずっとマグちゃんで

洗濯をしています

 

 

・あたたかいお湯を使ってみる

・マグちゃんをお湯につけて20分放置

そのあと洗濯機を回す

 

それを繰り返しています

 

マグちゃんと調べてみても

 

・水であらっているのと同じ

・マグちゃんの意味がない

 

という意見も出てくるし

 

マグちゃんをいれることで

どれだけ水がアルカリ性になるのか

自分が調べていない以上

 

どの情報をみて、積極的に

取り入れていくのかは自分次第です

 

夫は夫のタイミングで自分の洗濯をしています

ジムから帰ったあとに、

洗濯物を放置せずすぐに洗っている

せんたく石鹸を使ってます

 

 

洗濯後にどの状態を目指すかに

よってもかわってくるでしょうし

よっぽどひどい土汚れでないかぎり

私の場合は、今のマグちゃんで全く問題なし

 

むしろ洗剤や柔軟剤の香りがなくて

スッキリしています

 

油汚れやシミなどがついたものは

石鹸つけて手洗いします 

 

 

昨年は洗剤や柔軟剤を使っていたので

今期になって初めて着る洋服を出してくると

においが気になります

 

洗剤や柔軟剤が洗濯に残留しているってことですよね

 

私にとっては、匂いが快・不快の一つのポイントです

 

洗濯一つとっても

これがいいよくないって情報が沢山でてきます

 

どんなことでもメリット・デメリットがあって

自分が何を大事にしたいのかで

選んでいけばいい

 

そしてそれもその時の価値観や知識で

選択は変わっていくもの

 

自分がよかったなと思うものは

紹介するけれども、押し付けるつもりもない

 

私が知らないものってまだまだ

沢山あるから、それらに出会うことが

生きる喜びです

 

あなたの人生の喜びは何ですか?

 

洗濯から深いところに着地してしまった

 

どうぞ、よい日曜日を!

 

初めての方にオススメ! 

【フラワーエッセンス30分ミニセッション】

mikkeおおたかの森

☆7月6日(火)12時15分~16時30分

☆7月22日(木・祝)10時~16時30分 

ミニセッション矢印お申込みフォーム

 

【フラワーエッセンス体験レッスン】

☆7月6日(火)10時~11時45分

体験レッスン矢印お申込みフォーム

 

【フラワーエッセンスZOOMセッション】

ZOOMセッション矢印お申込みフォーム

 

【オンラインショップ】

https://portafortuna.thebase.in/

和のフラワーエッセンスや蜂蜜を販売中♪