ペットドック | ☆ポルシェファミリー☆

☆ポルシェファミリー☆

トイプードルの親子のブログです。
まだ私のそばにいてくれる長男とお空組の父、母、次男、長女のことそして時々人間の家族のことを書いています。

ポルシェファミリー
父:ポルシェ16歳(2006.3.30生)
母:カレラ2006.9.29-2022.1.16
長男:タイガ13歳(2009.1.10生)
次男:ダイア13歳(2009.1.10生)
長女:ルビー2009.1.10-2019.4.28
地域猫 : チロル推定8歳(誕生日は2月22日に決定)




♡♡♡


夫は
2017年10月下旬(当時67歳)
転倒事故により
4ヵ月の入院を経て退院
高次脳機能障害・失語症・身体障害があるため
殆どが介助となり要介護5になりました
皆さんのお力を借り
月に20日のショートステイと
残りの日はデイサービスに
通っています

♡♡♡


一昨日12日に
ポルシェファミリーは
ペットドックを受けました

私の膝のせいで
息子が二度も送り迎えを
してくれました

夕方
迎えに行った時は
待ち合いにはすごい人

院長が休みだったこともあり
結果は金曜日に聞くことにした

大きな変化はないものの
ポルシェの炎症マーカーが
高いことを告げられた

今日病院に行くと
炎症マーカーが高いのは
肝臓にある腫瘍が
関係していると思うので
もう一度
超音波をやりたいと
言われた

やはり
腫瘍が変化しているとの事

炎症マーカーが高いのは
腫瘍からの出血だと思うと・・・

ステロイド剤を使えば
炎症マーカーの数値が下がる事は
私でも知っている


ステロイド剤は諸刃の剣


カレラの事を思い出しました
ステロイドを使って
4ヵ月で亡くなってしまった

ステロイドは怖いなぁ!と
漠然と思ってはいました

それよりも
目の前にいるカレラの
とてもとても弱りきっている姿を
何とかしたくて
すがる思いでステロイドを
使いました

食欲も出てきて
吐いたり下痢もなくなり
見た目は問題ありませんでした


血液検査をすると
赤やら青やら
ひどい状態でしたが
頑張っていました


免疫力が低下して
感染しやすくなる事

血栓が出来やすくなる事

カレラは
血栓が出来て
心筋梗塞で亡くなったんだと
思います

そんな事を思い出したので
今現在ポルシェは
いつもと変わらないので

ステロイドを使って
悪い方に変わったら怖いと
思う気持ちが強かった

院長には
何があっても
おかしくない状態ですと
言われた

肝臓の腫瘍が
破裂することがある事も
頭に入れておいて下さいと言われた

痛みで震えてないです?と
言われた

痛いんですか?と聞くと
これだけの炎症マーカーの数値だと
痛いと思いますと言った

立っている時に
プルプルする時はありますが
痛みに震えている様子は
ありませんと言った

今後
小さな変化も聞かせて下さいと
院長に言われました

何だか余命宣告を
された様になってしまいましたが
私の覚悟はとっくに
出来ています

本音を言うと
ダイアの方が心配でした

今年1月14日に
カレラと同じ病気だと
分かった時はショックでした

その二日後の16日に
カレラが亡くなり
ダイアの症状はどんどん
悪くなりました

院長は
この病気は
ストレスが大敵なんですと言った

このまま
カレラの元へ行っちゃうかもと
思うほどでした

なので
ステロイドを使いました

4ヵ月後に
死んじゃうかも知れないと
いう恐怖もありました

4ヵ月後というと
ルビーの命日辺りなので

ひとつ怖い偶然が
あります

カレラとルビーは
ふたりとも
日曜日に亡くなっています

そして生きた年月日
カレラは15歳3ヵ月18日
ルビーは10歳3ヵ月18日

何かある?と思うのは
私だけでしょうか

今、ダイアは誰よりも
食欲があります♪