『ガソリンエンジン研究所』
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

【New BMW740i ショートインプレ】

そろそろ年末モード全開で

街は賑わっていますね

 

さて、先日BMWディーラーさんのご好意で

New7シリーズの740iに試乗させて頂きました

 

良くあるセールスマンの同乗ではなく

キーを渡され「行ってらっしゃい」パターンです

 

先ずパーキングスペースから一般車線に出るまでは

さすがに全長5Mオーバーを感じさせましたが・・・

走行車線でアクセルを踏み込みと、スルスルと

まるでひとクラスと言うより、ふたクラスぐらいコンパクトな

印象を受けました

 

BMW本来のドライバー寄りの操作系や包み込まれる

感覚は、メルセデスとは全く異なる方向を向いている

と感じました

 

「ポルシェを着る」という昔ながらのフレーズがありますが

それに近いフィーリングです

 

場面が許せば

アクセルを深く踏み込めば、キックダウンと8速の

利点を活かし、ストレート6+ツインスクロールターボは

胸のすく非常にライトな加速を続けます

 

 

■車輌協力:バルコムBMW岡山

車好きなら、誰もが気に入るであろう

そんな7シリーズでした

 

落ち着いて価格表をじっくり見ると・・・

「ああ、やはり夢の話か」

 

そんな非日常の出来事でした

 

最近発表になったばかりのパナメーラ

巷では、4ドアの911と言われていますが

今回のモデルチェンジで

より911に近づけて印象は似てきました

 

プライスさえ見なければ、メルセデスも含め

「う~ん」と楽しい年末年始を送れそうですね

 

それでは、また!

【輸入車のメンテナンス】

かれこれ10数年前に、どうしても一度所有してみたかった車に

メルセデスのW201(190E)モデルがありました

 

「最善か無か」の時代のものです

 

当時、付き合いのあるショップでオークションで落札してもらい

車検整備後に納車となったのですが・・・

 

購入先のオーナーは、バッチリ完全整備ですと豪語

したものの、問題が次々と発生します

 

車自体は外装も内装も綺麗で、気に入っていたのですが

①エンジン始動時に異音がする(購入時より)

②スタート時にアクセルを踏んでももたつく事がある

 

さすがに素人でもわかる症状で気になりながら

日々、どうしたものかと考えあぐねていたところ

勇気を出して地元のディーラーに連絡をして点検して

もらう事にしました

 

そうしたら、先ず①はすぐに整備したほうが良いとの事

②の原因はプラグでした

 

更に、ABS警告灯のランプが抜かれているとの事

これは、警告灯が点灯していて、それを隠す為の処理

購入先のショップがしたのかそれまでにされていたのかは

不明ですが・・・

 

さすがに、購入先との付き合いは止めました

 

プラグは、部品代にすれば安いものです

交換しなかったのは、専用工具が無かったから?

そんな疑問をもちました

※このW201のプラグ交換には専用工具が必要です

 

車自体は、とても気に入っていたので、車の販売をするように

なってからも数台手に入れて乗っていました

 

『思い出というか懐かしの190E♪』

 

それでは、また!

【ポルシェ中古車について 点検整備 】

何故、正規ディーラーでの点検整備をお勧めするのか?

ポルシェに限らず、輸入車には全て当てはまります

 

私は、自動車関連の仕事をするまでディーラーで輸入車の

新車や中古車、また輸入車ショップで複数台を購入しました。

 

更に、複数の輸入車正規ディーラーに勤務した経験を

元に、思ったことです。

 

輸入車ディーラーでも、12ヶ月点検レベルなら2万円前後で

やってもらえます。

そこで、すぐに交換したほうが良い箇所、また近いうちに

整備したほうが良い箇所を部品代・工賃を含めて全て

拾い出してもらうのです。

 

そうすれば、自分の愛車の状態や今後の整備の心づもりも

出来ると思うのです。

 

私自身、輸入車ショップで購入した車輌をディーラーに

持ち込みたいけど、ディーラーに知人もいないし・・・

やはり敷居が高く、頼みづらい

そんな経験があります。

 

ですので、自分が購入しようとする車種について詳しい

ショップ、もしくは最寄の正規ディーラーとつきあいのある

業者さんから購入するのが良いです。

 

ディーラーでも一見の業者からの依頼だと結構ほったらかしに

されている事があります。

 

正規ディーラーは、メンテナンスに必要な全てのコンピューターや

工具を揃えています。

 

一般のショップの場合には、自社で出来ない整備は、ディーラーに

外注に出しているのが現実です。

 

どちらにしても、趣味の愛車のメンテナンスは気分良く頼める

ほうが良いですよね。

 

それでは、また!

 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>