5月の晴れた日
さりげない出逢いを求め、風薫る緑の季節を彷徨い歩いて、辿り着いた一軒の店…

おむらはうす
京都にしかないオムライス専門店スプーンフォーク

初めて入る店だから、オーソドックスな『チキンオムライス』を頼んで食べていたら…




隣席に女性1人が、座って来たラブ
目と目目が合って、挨拶も無く彼女が…

『瑠璃光院に行くには、どう行けばよいのですか?』

雑踏の中で、僕の脳波に語りかける様な鮮明な言葉を響かせた…。

『僕と、御一緒しませんか?』

すぐさま、店を出たのが、45分前…。



叡電「出町柳駅」から、時間を越えて走って来た様なレトロな列車に乗り、カーブを曲がれば、京都市内の空気から、静寂な空気に切り替わるニコニコ




「八瀬比叡山口駅」へ辿り着いたのが、35分前…。




そして、川のせせらぎを彼女の髪に纏わり付かせながら…




木々の隙間を歩いて、瑠璃光院に辿り着いたのが、25分前…。




中に入ると…「息をのむ美しさ」と言う言葉を初めて理解したびっくり




青紅葉を机に映した、静かな自然クローバーの鼓動と、僕の鼓動が、シンクロして行くのを感じる。





それから彼女と寄り添い、瑠璃光院の長い回廊を転がされて迷い込んだ、お抹茶お茶コーナーに入ったのが、15分前…。






新緑に陽射し晴れが遮られ、淡い光から、雅のシャワーの様に照らされた2人が、誰も居ない部屋でダンスをしたのが
5分前…。




そして、現実へと続く階段を下りて、
瑠璃光院の門の、前で…彼女を抱きしめた…



それがちょうど…

それがちょうど…

…。




彼女を抱きしめた、背中の指が…




ユ…ビ…があせる…。






毛に…絡んだあせるあせる




エッ( ̄O ̄;




うわびっくり
(○_○)ビックリマークビックリマーク







猿



なんじゃコリャー!?
僕は、猿猿を抱きしめていたアセアセ


そう言えば…
瑠璃光院さんに行く道中に、
『サルに注意』と注意書きがあったなぁガーン

僕は、猿猿の妖術に、かかっていたんだろうか??

真相は、「出町ふたば」さんの、豆餅の様に、くるまれて分からない…(笑)




いやぁ~
出町柳駅に行ったから、買いに行った、豆餅は、いつ食べても美味しい~(^^)d





お断りパー
ジュリーの、背中まで45分を題材にした、この物語は、瑠璃光院さんに行った事、以外は全てフィクションです(^-^)/

犬しっぽ犬からだ犬あたま