2011年に書いたコンサート日記をアップしますチョキ
これは、当時の大阪厚生年金ホール?フェスティバルホールやったかなぁ…?
忘れたわ(笑)

やはり、日時と会場は、日記には書いておいた方が、自分でも分からん様になるわ。。(〃_ _)σ∥


下矢印



"沢田研二"さんの正月コンサート
"バラード&ロックンロール"
に行って参りましたニコニコ



満員の会場の中、静かに幕が上がったキラキラ

黒いスラックスに、白と藤色のグラデーションが鮮やかなジャケットを身に羽織りジュリーが登場(^-^)/


一曲目は、河島英伍さん作詞作曲の…
"いくつかの場面"と言う、色々な場面で出逢った、友への気持ちを綴った泣ける名バラードニコニコ

通常のコンサートでは、聴かす歌のクライマックスに披露される歌でスタート音譜

今回は、バラードを徹底的に歌いこなす意気込みを感じた気づき




いつものコンサートでは、一曲目から総立ちなんですが、今回はほぼ全員座って聞いていましたビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま


皆さんが良く知ってるヒット曲は歌わずに…
過去に発表したアルバムから厳選した名バラードを披露してくれましたパー





ジュリーは最初のMCで
「前半はバラードを歌います!成長した僕を見て下さい」

そう言ったジュリー音譜音譜音譜







十分に成長してるがな~爆笑




いつも思うのだが…
ジュリーの歌は、どう表現すれば良いのか分からないあせる

高音の声が、綺麗な歌手なら、小田和正さん、平井堅さんとかが思い浮かびますが…

ジュリーの高音は…






"ドスの効いた黄金色の高音"


…と…言うイメージでしょうか…キューン

ジュリーのファンで良かった…おねがい
珠玉のバラードを聴きながら素直に思いましたスター



そして休憩を挟んで、後半は、ロックンロール大会カラオケ
前半に座ってた反動で、観客全員、ノリノリだった事は、言うまでもありませんしっぽフリフリ



後半のMCで…


「最近は自分より若い歌手でも座って譜面に"大きい文字"で書いた歌詞を見ながら歌ってる」


「歌詞…間違えたってエエやんビックリマーク

「コンサートは生やもんビックリマークビックリマーク

「僕も62歳やぁ~びっくり

「歌詞も忘れるわぁ~別にエエやんびっくりマーク


場内のファンは拍手喝采でした
(*゜ー゜ノノ゛花火


せやねんアップ
ズルせずに、ゴマカシの無いコンサートこそが価値あるんや(^^)d





また、今日の前半のバラードを歌ってる時に珍事があったびっくり


僕は通路側に座ってた…
すると通路の後ろの方から




ドスンダッシュ

ドスンダッシュドスンダッシュ


音が迫って来ましたガーン





フト横を見ると…





白い服を着た、お姉様が、中腰で通路を駆け降りて行きましたポーン


そのままジュリーが歌っているステージの前まで、イノシシいのししの様に突進して行きおーっ!


歌ってるジュリーの足元で、何かボードの様な物を…
パッと広げて見せているんですタラー



直ぐさま係員に注意され、イノシシいのししの様にホイホイと、通路を登り座席に帰って行きました目


ジュリーのステージでは、その様な行為は固く禁じられているのにあせる
迷惑なファンですわ(-_-;)



そんなハプニングも有りましたがパー



ジュリーのコンサートは、僕とジュリーの出逢いの歌キラキラ
さらば宇宙戦艦ヤマトの主題歌

"ヤマトより愛をこめて"

で感動の幕を閉じました泣くうさぎ




今回の様に前半は座ったままバラードを聞くなんて、30年間行ってたジュリーコンサートでも、初めてでしたパー

しかし、今回の様な、構成もアリだなと思い、記憶に残るであろう良いステージとなりました!!




しかし…





ただ…




どうしても…





あの…





通路を駆け降りた…



お姉様の中腰の

"ケツ”
…が、目目に焼き付いて離れないあせる



コラァ~
\(`へ’)