昨日は暖かでしたね。
いや、暖かいというより暑いチュー
 
本当は自転車に乗ろうとしたのですが…
 
やめました(笑)
 
そこでメンテナンスです。

 
3ちゃんのお隣のター君号。
久々の登場です。
 
ternというメーカーの折り畳み自転車。
買ってからもう10年近くになると思います。
 
ホィールは小さな20インチですが、3ちゃんよりはちょっと大きい。
フレームはアルミですので重さは11キロ程で軽いです。
 
3ちゃんのタイヤ&ホィール1本分くらいでしょうか(笑)
 
 
当初こそ電車に持ち込みの輪行を何度もしましたが、最近はさっぱりです。
たまに思い出したように乗ってはいました。
 
 
自転車はバッテリー上がりやオイル漏れもありません(笑)
ちょっとメンテナンスすれば大丈夫です。
 
タイヤの空気圧だけはやらないといけません。
それ以外は本当に維持しやすいですね。
 
税金もありませんしニコニコ
 
自転車税なんてあったらゾッとします。
弱いところから何でも徴収する政府ですから分かりませんね。
 
 
ただ、最近の自転車乗りのマナーは悪いです。
違反切符を導入するらしいですが仕方ありません。
 
逆走(右側走行)は度々出会いますし、スマホ見ながらも本当に危険です。
面白いのは、スマホ見ながらの人はだいたいイヤホンもつけてます(笑)
 
多分、音楽を聴きながらなんでしょう。
自分には全く理解できません。
 
勿論、音楽を聴きながら何かをするのは個人の自由ですからいいのですが、、、
 
音楽は『ながら』ではなく、じっくりと聴きたい方です。
 
あっ、酒飲みながらは聴くか(笑)
偉そうに言ってましたが同じ?
 
 
いや、音楽聴きながら運転するのと、酒飲みながら音楽聴くのは違います。
何故なら、音楽聴くのがメインで、酒は音楽のつまみですから。
 
じゃあ、酒のつまみは、つまみのつまみ?
 
 
まためんどくさくなってきました(笑)
この辺りでやめておきましょう。
 
3ちゃんは風を入れて虫干しですウインク
 
ビー君早く帰って来ないかな~