今朝早めにうさぎの所へ
🚃で向かってます。





通勤ラッシュもなく

割とスムーズに

着きそうです。





本当はもう少し遅くても?

と思ったのですが

7時前には電車に


学生さんがいない、、

あー夏休み🌻




今も40日くらいあるのかしら

介護の仕事には

夏休みはありませんが

小さいお子さんのママは

大半そうです。



私も10年くらい前は

朝、昼と作って仕事へ



うさぎハムスター娘達は

お金貰ってコンビニ🏪が

良かったみたい



でもね、、毎日は

お金も、内容も偏るし

と言ってもそうめん茹でたり

おむすび🍙にウインナー弁当



でも、学校のプールがあったり

で助かってました。



ハムスター次女は不登校だったのですが

夏休みに入るなり

元気にプールに行ってました?



今では1番真面目に

勉強しています。



勉強はその子のペースが

あるんですね



私の夏休みは

ラジオ体操へ


兄と歩いて5分の学校へ

毎日行ってました。


お盆だけお休みで

町会毎に分かれて

ハンコを貰う



後は、、、覚えてません



いつも図工の宿題が残って

兄に作ってもらってました。



ヤクルトの容器で

ロボットとか、、バレバレですね



何せ両親忙しくて

朝早く夫婦で店に出かけて

夜帰る



兄は小3から家庭教師

私は階段のところで

盗み聞き、、しながら

本を読んでました。



そんな事電車の中で

思い出し懐かしくなりました。




魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま


今日はパピーさんの

月一の通院です。





かなり待たされるので

私は👶見守り



が、、、ここまで来て



頚椎症の薬💊

朝の飲み忘れて

昼の薬持ってきてません😢




痛み止めうさぎから分けてもらって

乗り切るしかないピリピリ










ドアの間によく挟まる

パピーさん



行ってらっしゃい👋




チェスト‼️