4月9日 日曜日に わんわんカーニバルに行って来ました。

11時に テッドママと632カフェで待ち合わせ。
テラス席 ワンちゃん可 



最近は ここで食べてから 会場に向かいます。

食事していたら ワンちゃん連れの方々が どんどん やってきます。


テラス席少ないから 早めに行かないと開店前か

ら外で待機


雨の日はNG



私が頼んだ ポークソテー粒マスタードソース

肉が半生で 焼き直してもらいました😅

何か今回はイマイチ

さて  会場に向かいます。

並びの MIZUカフェさんも テラス席 ワンちゃんでいっぱいでした。


まー 聞いていましたが 凄い人

去年より 凄かったよぉ


入り口に 1000円の胴輪があったけど

リョーの Sサイズは無かった


色んな おやつを試食

食べないもの 多かった


若い頃は 何でも喜んだのに

歳とると 好き嫌いが激しくなってね


グリーンを購入



花子ちゃんにも パラコードのショルダーリードを購入   花子ママ カートにリードを結んで歩くから  解けて気がつくと花子が居ない時があり

大変な騒ぎになるの‼️

何度も注意しているのに 結ぶのが癖なんだね

リョーちゃんの パラコードより ちょっと細めで

あげたら  首輪に付けずらいと 不満ばかり


金具が リョーのより一回り小さいから やりづらいと

でも こっちの方が 安心でしょう‼️

と、娘は反撃


すごーい 大きなワンちゃんが

大きいから 人だかりも凄いのよ

でも とっても優しい子達で 撫で撫でさせて

くれたよ



この子も 大きなワンズと一緒に暮らしいるんだって  


ミーヤキャットと 端にテッド


ハナなんとか?名前忘れた

ワンコ以外も 色々な動物が来ていたよ

馬肉のおやつ  1つ1000円が6個買うと5000円

6個購入して テッドママと3個ずつ分けた


後 リョーが食べたオヤツは マグロ

それも 購入





今年は エアーバギー率が凄かった

ナンバープレートに名前付けていた人も

多かった。



今回は 人が沢山で ミスターバックマンに立ち寄らず



洋服も買わず


退散


アラカン3人には 凄い人で バテバテやん


9日の朝の代々木公園

昼間と違い 清々しい





色んな匂いするのかな?


朝5時40分に家を出て 代々木公園1周

途中 ラジオ体操10分



7時10分に帰宅

リョーが ご飯を食べるのを見届けて

又  代々木公園へ


3回代々木公園へ行きました。


9日は 結構 忙しかった

6時に代々木公園 ラジオ体操

7時に 又 代々木公園でジョギング

9時半から 表参道の美化活動

終わったら ハセケン(区長)が私にチラシを渡し

「来てね」3時から? 無理かも

11時に待ち合わせ わんわんカーニバル

結局 区長の 未来会議に間に合う


マジ 疲れたわい


今朝は 雨

代々木公園にも行けず やっとブログ書けました。