ひよざえもん ラブラブ こんにちは、さざえです ひよざえもん ラブラブ


前回の終わりに「次回は修正した間取りを~」なんて書いてましたが、明日 工場見学に行くので 急遽テーマを変更です汗


なんせ打ち合わせですら緊張してしまって、後から


あ~!アレ聞いとけば良かった~!え゛!


・・なんてことが多いので、工場見学なんて さざえからしてみればテーマパークさながらに はしゃいでしまって、当初の目的を忘れてしまいそうです涙


なので確認事項を書きながら整理したいと思いますアップ


お帰りになる方はコチラからどうぞ~矢印

為になるブログが満載ですラブ

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ


まず工場見学に行く主な目的は人差し指


仕様の確認

くじ引き


特に①が大きいです。

くじ運悪いので一等賞なんて当たるわけないと思っているので、②はオマケ程度ですひよざえもん がーん  でもちょこっと期待ww


なぜ①の目的が大きいかというと、所の展示場はセゾンしかないので、新しい仕様とかが容易に確認できないのですううっ...


お家を見学させて貰った事もありますし、担当の営業さんが一条で建てて 今年から住んでいるので


「お気軽にどうぞきらきら!!


とは言って頂いてますが、実際は奥様やお子さんも住んでらっしゃいますし、そう何度も足を運べませんガクリ


カップボードやクローゼットを何度も開けたり閉めたりなどもってのほかです。

それに、例えば床の色なども その家の間取りや窓の配置&数が違うので明るさが違って見える と思うんですよね。人差し指


なのでなるべく同じ条件で見比べたり出来るのは工場見学の特権だと思いますにこ


主に見たいのが


☆アイスマキッチンのサイズ


☆スタンダードのキッチンの質感&色


☆床&建具の色の組み合わせ


☆スマートバスの入り心地&色


☆システムクローゼットの使いやすさ


などなど指


他にもコレ見といた方がいいよグーってのがあったら教えて下さいラブ



旦那さまと担当の営業さんの休みの都合がなかなか合わないので、もしかしたら コレが最初で最後かもしれないので非常に楽しみにしてますはーと


因みに伊賀の工場なので、明日行かれる方はすれ違うかもしれませんねてへ

小柄な夫婦で、嫁の方がメジャーとカメラで四苦八苦してたら、それは さざえかもしれませんw


気を付けて行って来てねきらきら!!って方はポチっとお願いしますラブ




にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ