革ジャンのオイルメンテナンス | PORKY'Sのスタッフ日記

革ジャンのオイルメンテナンス

クルマのオイルメンテナンスはちゃんとやっている編集長です!

交換の距離数はキッチリ守っていますし、2回に1回はオイルエレメントも交換してます。
やっぱり何でも長持ちさせるには日ごろのメンテナンスが大切です!
今日のテーマである革ジャンのメンテナンスは全然しませんが…(^▽^;)


さて、昨日のインスタに載せたこちらの投稿…


そろそろ革の季節がやってきますね♪ みなさん準備は整ってますか? 「革ジャンのオイルメンテっていつやったらええの?」ってよく聞かれますが、そこそこの頻度で着られている場合や新品から1〜2年の間は基本的に必要ないかと思います。 ※雨なんかで激しく濡れたりした場合は例外ですが… ちょっとオイルが抜けて来たなって感じたら入れるぐらいで良いかと思います。 で、そのタイミングはシーズンインが良いと思ってるんですが、長くなりそうなのでその理由はまたブログにでも書こうかと思います…笑 #気になる終わり方でごめんなさい #革ジャン #レザージャケット #オイルメンテ #マスタングペースト #A2 #レインボーカントリー #ポーキーズ #アメカジ #京都 #円町 #porkys #rainbowcountry #leatherjacket

porkys_jeansさん(@porkys_jeans)が投稿した写真 -





「続きが気になるやないかい!」 という声をたくさん頂戴しましたので、
予告通り早速書いてみたいと思います!


まずはじめに、言っておきたいことがあります! それは…



「革ジャンのオイルメンテに正解はない!」




ということです!笑

なので、以下はあくまで参考程度に読んでいただければと思います。



ではまず、「新品から2年くらいはオイルを入れる必要はない」 から…

→ 新品は革にオイルがちゃんと含まれているからです。
  余分な油分は保管状況によってはカビの原因にもなります。



次の 「そこそこの頻度で着ていればオイルを入れる必要ない」 は…

→ 人間の体から発せられる体温や蒸気(汗)で、必要な水分が補われ革の硬化を防ぎます。
  革ジャンは「着ることが一番のメンテナンス」って言葉もあるくらいです。
  誰が言ったかは知りませんが…笑



「雨などに激しく濡れた場合はオイルが必要」 なのは…

→ 革は水が乾くのとともにオイルが抜けると言われていますので、
  ずぶ濡れになった場合は革の状態を見てオイルを入れてあげてください。
  多少の濡れなら全く問題ありません。
  僕は味を出したいので、あえて雨の日に革を着ることが多いです…笑



で、気になる終わり方をした 「メンテナンスのタイミングはシーズンインが良い」 のはなぜか…

→ まぁこれは消去法から導き出したんですが…

  心情的にはシーズン終わりにオイルを入れたくなると思うんですが、
  それをして風通しの悪い押し入れやクローゼットに保管してしまうと、
  先ほども書いた通り、カビが発生するリスクがあります。

  で、シーズン中はガンガン着ているので、基本メンテナンスは必要ありません。

  となると、ベストなのはシーズンイン時にオイルを入れて、
  シーズン中にガンガン着込む! となる訳です!







他に、オイルを入れる際のコツとしましては、

・手で塗る(→愛情込めるなら素手でしょ!笑)

・薄く伸ばして塗る(→オイルの入れ過ぎは革に良くありません)

・なるべく縫製糸にかからないように注意する(→糸が弱くなりますが、多少は問題ありません)

・着ジワを中心にオイルを入れる(→革の油分はシワから抜けていきます)

ってところでしょうか!?



ま、はじめに言いましたが、正解はありませんので、
いろいろ試しながら自分なりのメンテナンス方法を見つけていただければと思います。


以上、 Enjoy Your Maintenance Life! 編集長でした!






-----------------------------------------------------------------------
日々様々な情報を発信中☆
フォローよろしくお願いします!

Twitter → http://www.twitter.com/porkys_jeans
Instagram → https://instagram.com/porkys_jeans/
編集長のInstagram → https://www.instagram.com/porkys_tsk/
FIRST ARROW'S京都店のInstagram → https://www.instagram.com/first_arrows_kyoto/



こちらも毎日更新中です☆
ファーストアローズ京都店オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/firstarrows-kyoto/

------------------------------------------------------------------------