こんにちは*



数日、ブログをお休みしておりました。

ガーデニングの方は
寄せ植えの解体や植え替え、
液肥を上げたり花がら摘みなどのお手入れ作業など
やることがたくさんあって休む暇なしでした(*^.^*)


そろそろ
用土を購入しないとなくなりそうなんです。
誘惑の多いHCへ行く行かない行く行かない⋅⋅⋅⋅
気が乗らないのです。


用土販売車来ないかな~来ないよねぇ(^o^;)






ヒヨコ





待ちに待った乙女のトキメキ

ミッフィープルートさんが咲きました♪





なんて可愛いのでしょうか( *´艸`)




ガーデンシクラメンの後がまに
植えた時はこんなでした


一見ミント風(笑)
素敵な班入りが消えてましたね~




正面からも


ユーフォルビアの寄せ植えにいる子なんですよ~




そして 
植え付けから2ヶ月くらい経過して

(200/4/27撮影)

だいぶモリモリしてきました♪すべてにおいて(笑)



優しいブルーの小花に
ツンツンと飛び出た蕊がなんとも愛らしいです~♡




そんな中に

なんと☆
トリフォニウムバニーズも出てきたんですよ( *´艸)


昨年
ミッフィープルートさんの鉢に落ちたこぼれ種✨
雑草かなぁと思っていたけど抜かなくて良かった(*^.^*)



そうそう♪

日が当たらず咲きそびれていたアジュガも♪


100円SHOPのピックを杭打ちして
繁ったグリーンアイス枝葉を止めて日を当てた効果が出ました♪





オックスフォードブルーに比べると
ミッフィープルートを育てていらっしゃるブロガーさんは少数
お見かけしたのは、ふ、ふ、ふたりだけ(* ̄∇ ̄*)


ブロガーさんたちのように
我が家の
ミッフィープルートさんのお花が見られて嬉しいです(o´▽`o)






骨





風花さんです♪





朝8時過ぎまで寝てるのに
お散歩と食事以外はいつもグーグー犬である(・ェ・`U)






本日も最後までご覧下さりありがとうございました♪




porika*