こんにちは*




今日は物凄い音を立てながら風が吹いています。

 
風に煽られ折れてしまわないか心配だった草花たちを
風避けになる場所へ移動しました。

風が吹き巻く中の移動、なかなかハードでした・・・・



アネモネ「極」



せっかく見頃なんですもの守ってあげたい♪

少し小ぶりなサイズになりましたが
蕾の上がってくる間隔が早くなってきました。




ネモフィラ



咲き進むと
ふっくらドーム状の形になるんですね!ビックリです!
でも楽しいことを思い付いたので来年実行しようと思います♪






最近お迎えしていた
観葉植物をご紹介します♪


憧れのシュガーバイン♪



ずーっと欲しかったのに後回しになっていました。

3COINSの棚に飾ってみました♪




先日、植え替えたソフォラ ミクロフィラ



この子はちょっと素敵な鉢に植えました♪

実はこの鉢、
セントポーリアを植え替える予定に購入したものでしたが
夏に枯らしてしまって…そのままに。

ようやく
メルヘンの木という素敵なお相手が見つかってめでたしめでたしです♪





アジアンタイム



土を買いに行ったホームセンターの観葉植物コーナーで
半額の半額で売られていたので思わず連れ帰ってきた子です。


今もそんなに変わりませんが(笑)
お迎えした時は、こんな小さな苗でした。



アジアンタイム 初心者の私には難しい~

あまり日当たりの良い窓際だと、すぐに葉っぱが変色してしまうし
かと言って、暗すぎるのもどうなの?と、あれこれ試行錯誤しながらベストな置場所を探っていました。

そんな折、
いつも適材適所に配置されているお花屋さんで
アジアンタイムの苗が自然光がわずか入るものの思いの外、
日陰の奥まった場所に置かれていることがわかったので
帰宅後、配置を変えてみました。
それから1週間ちょっと、葉の変色はなくなりました。
湿度多めに頑張ります!

シュガーバインとアジアンタイムをお迎えしてから
憧れの霧吹きも生活の一部♪





他にも
見切り品を2つお迎えしてしまいました。


スイセン ティタティタ



とても値切られていたので2苗お迎えしました。



シマトリネコ



植え替えたところ
2株に分かれたので別々の鉢に植え替えました。

まだ撮影していないので
植え替えした画像はまた後日に♪




フリンジラベンダー



この子は通常価格でお迎えしました。

ラベンダーの香りは種類によって様々ですが、
フリンジラベンダーの香り、とてもマイルドで好みです♪






今日はあまりにも風が強すぎて
撮影には向かない日になってしまいました。


明日は穏やかなガーデニング日和になると良いですね♪




本日も最後までお読み下さりありがとうございました*






porika*