しとしとしとしと

朝から雨
一日中雨

花期が終わったと
思われる
葉っぱだけになった
ツンツンアルメリア
食べられない系のキノコが
生えてるのを見て
梅雨を実感した私かさ
凹んどるよ汗
(岐阜弁風)



しずく しずく しずく



雨の日曜日
旦那さんが朝からデンキ屋さんへ行くと
言うので私も便乗し車

付近にある
ホムセンで途中下車をし
旦那さんが戻ってくるまでの時間
ガーデンSHOPを堪能しておりました若葉


そして
そこで
運命的な出会いがありましたキラキラ



50%オフの
バラの苗です薔薇キラキラ3

ロックオンです



こうなると
約束の40分じゃ足りもはん 
セゴドン?



とにかく
冷静かつ迅速に
目を皿のようにして
なるべく
なるべく
私でも育てやすそうなバラを

枝振りや葉っぱの感じ
蕾の付き具合
どんなお花が咲くのかを
チェックして

決めたのが
こちら




お花に一目惚れしました照れ



台車にバラを乗せて
ガラガラ押しながら
一回り大きめの鉢を
そして
バラ専用の培養土を選び


旦那さんからのメールをチェック


『今からそちらへ向かう』
ちなみに、
7分前の受信履歴

早っ!もう着くじゃん汗



急いでお会計を済ませ!
駐車場で待つ!
までもなく!
旦那カー車到着



雨の中
にっこりと
大物を乗せた台車と佇む私を見て
むせ笑いしてました。




薔薇 薔薇 薔薇



そして 
無事にお迎えしたバラ


ポリアンサローズ
ディックコスター


植え替えたら
全体像を撮影する予定♪



とりあえず
蕾の部分をば

 


咲く?
咲くかな♪





バラの育て方とか
品種とか
これから実践と同時進行で
勉強せねば~




では、また~(@^^)/~~~