今朝、出勤のため駅に向かうと
犬が車道にでて走っている姿が見えました。
大きい大きいゴールデンレトリーバーです。
まさかね…
ロングリードでお散歩かな
でも非常識な飼い主だな
危ないじゃないかと
目で追うと

えっ……飼い主さんは

飼い主さんが見当たりません

そうこうしているうちに
交通量の多い時間帯、車もどーしたもんかと
止まってくれていますが
忙しい時間帯に事情が分からない車が
クラクションを鳴らし始めました。
驚いてる様子に
なんとか捕まえなきゃ

危ない、危ない
当の本人は、尻尾ふさふさの
ブンブン回転させて
ひゃっほーい(o’∀`)♪
ひゃっほーい(o’∀`)♪と興奮マックス

満面の笑顔で
駅の方向に走っていくのが見えました。
改札口でなんとか捕まえ
最初が肝心だと
低い声でお座り、フセと言うと
わちゃわちゃしていたものの
すぐに言うことを聞いてくれました

とても大きな子で力が強いので
駅員さんに声をかけると
大きい犬は無理
と

駅をお掃除してくれているおじさんが
声をかけてくれたので
その子を見ていてもらい目の前の交番に
行きました。
ここは⚪⚪市で駅は△△市だから
管轄外です。
担当の△△警察署を呼ぶので
見つけた場所から動かず待っていて下さいと。
まぁ~マニュアル通りの対応ですこと

なかなか来てくれないので
首輪に薄ーーく
お名前と
電話番号がなんとか読み取れ
色々なパタンで電話しまくると
飼い主さんが判明し
迎えに来てもらうことができました

ゴン太と書いてあったお名前が分かり
ゴン太君と言うの

勝手にお家飛び出したら危ないし
みんな心配するよ。
と言うと分かったのか疲れたのか
落ち着いた呼吸になり
本来の穏やかな可愛い顔で笑ってくれました。
飼い主さんが来てくれ
警察が来るまでお話しさせてもらいました。
40kg10才のゴールデンレトリーバーの雄
殺処分寸前で保護してから9年がたち
70を過ぎている私達では
お散歩も足りなくて満足できないのかなと
悲しげな様子に
元気で愛情一杯に育ってる様子
分かりますよ。
沢山の人が行き交う駅の改札口で
誰に吠えることなく
私の言うことを聞いてくれました。
(私にビビッタかな)
と話すと
5年前にも脱走して駅で保護をされたとのこと
駅は一度も連れてきたことがないのに
前の飼い主が懐かしいのかねと
そんな話をされました。
幸がいた頃は幸の毛が洋服に着くと
コロコロをだして
これから仕事なのに幸の毛だらけだよ…と
ぼやいていたのですが
今日はびっしり私の黒いズボンに付いた
ゴン太君の毛が
なんだか懐かしいなとしみじみしました。
ゴン太君とご近所さんだと分かり
また会おうねとタッチ
しました。


連絡したものの
職場には1分の遅刻により
始末書を書かされて勤務につきましたが
ゴン太君が無事飼い主さんの元に帰れたこと
私はそれがとても嬉しく
清々しく仕事につくことができました。
始末書なんて何枚でも書いてやる

ゴン太君
もうお部屋を開けて
玄関開けて、
柵を飛び越えて脱走しちゃダメよ
