ノートは方眼?線?無地? ブログネタ:ノートは方眼?線?無地? 参加中


ノートって最近あまり使わないんですけど・・・
パソコンが普及してからというもの、
文字を書く機会が減ったしね。

でもそうはいっても、仕事のときはノートが必要で、
打合せのメモとか、進行の記録とかは
ノートに書く事が多い。

で、線か無地か、方眼かって言うと、
基本、線のノート使います。
が、線はあってない様なもので、
行間に文字が書かれる事はほとんどない。
はみ出すというよりは越境している文字たちは、
横一列になる事はなく、
斜め右肩上がりの箇条書きやら、
横書きの線に縦書きで書いていたり・・・

なら、無地にすればいいじゃん。
そ、無地でもいいんですけど、
あの白くひろがる面を前にすると、
なんかもったいない様な・・・
どこから攻めたらいいか分からなくなって・・・
かといって方眼だと、なんか目がチラチラするし・・・

で、結局線の(ほとんど6mm罫)ノートを
使ってしまうんですねぇ・・・
はい。