ブログネタ:ドラマ派? バラエティ派? 参加中


ドラマ派かバラエティ派かと言えば、
やっぱりドラマ派でしょうかねぇ・・・

いや~もう、年を取って来たせいか、
どうも騒がしいのは苦手で、
最近のバラエティは若手芸人をやたら出演させて、
笑わせようと必死な感じが、
みていて辛い。

それにここで笑ってくださいとばかりに、
テロップ入れて、わざと笑い声のSEなんぞ
入れてまでして、そこまでして
笑わせたいのか~って気がします。
本当に面白ければ、そんなことしなくても
笑ってもらえるのになぁなんてね。

ワイドショー番組も同じこと。
したり顔のMCがやたら偉そうにしゃべっていて、
コメンテーターだって、あたりまえのことしか
しゃべらない。
だいたい出てる人同じだし。
テリー伊藤さんなんか、あっちこっちで
見かけるから、もうどの番組も同じに見える。

が、ドラマ派といえど手放して応援できるものでもないなぁ。
最近は、安易に漫画原作のドラマが多いでしょ。
漫画原作だと知らずに見ていても、
あぁこれって元は漫画?って感じのドラマばかり。
これだと、ドラマ派も続けられない。
とはいえ、なかには力作もある。
いまだ根強い人気の「ちりとてちん」も面白かったし、
「週刊真木よう子」なんか、企画ものとして
十分面白かったしね。

今のクールだと一押しは「ゴンゾウ」かな。
内野聖陽さん、カッコいいですよ~ラブラブ
が、「シバトラ」はもう・・・
まるっきり漫画で、小池徹平くんファンじゃないと
見るのが辛いかも・・・
「あんどーなつ」も見ているんだけど、
いい雰囲気だけど、どうも貫地谷しほりちゃんの弟子と
國村隼さんの師匠じゃぁ、はまりすぎてて
いまひとつ面白みがないかなぁ。

そんな訳で、ドラマ派ではありますが、
このままだとニュース派になりかねないなぁ(笑)。

だってニュースのなかには
本物のドラマがあるし、
泣き笑いのバラエティの要素もあるし、
実は一番おもしろいような気がするんですよねぇチョキ