ってなわけで、加藤虎ノ介さんがでるってんで
せっかくだから第1話から見ちゃいました~。

結構面白いです。
主演の内野聖陽さんもいい感じです。
筒井道隆さんも、ずいぶん貫禄つきましたねぇ。
エリートっぽさがいいですよ~。

映像も丁寧だし、セットも力入ってるしね。
高橋一生さん・・・
はなんか医龍2のイメージのまんまだけど、
こういう役はあってるよね。
確かむか~し「我が輩は主婦である」で
宮藤官九郎似の作家の役やってたけど、
全然イメージちがうなぁ・・
私的には「我が主婦」のほうが
好きだけどね。

で、虎さまドキドキ
なぜかテレビ朝日は、容疑者もどきの役を
セッティングしませんかぁ?
科捜研では、あやしい盗聴魔だったし、
今回は出所したての覚せい剤元常習者。
しかもこれが、犯人じゃないんですねぇ。
んもう、もっとちゃんとした役をお願~いあせる
って感じです。

この際、ぜひNHKが時代劇あたりで、
影で働く怪しい忍びの者とか、
秘剣を操る剣の達人とかどうだろう。
もしくは舞台もやって欲しい。
劇団☆新感線あたりの舞台で悪役で、
大太刀周りなんてカッコいいんじゃぁないだろかラブラブ

とりあえず来週も虎ノ介さんご出演・・・との
情報ですが、なんとなぁく思うに、
第2話の回想シーンのみって気がするんだけど、
まぁ、楽しみにしてまひょニコニコ
それにしても、なんかとても美しく映ってるカットが
ワンカットあったので、もうそれで幸せな私~ラブラブ!
でしたの。。

ところでゴンゾウ
朝ドラ率高いよなぁ。
内野聖陽さんは「ふたりっ子」だし、
本仮屋ユイカちゃんは「ファイト」だし、
筒井道隆さんは「かりん」だし、
そんな気がするのは私だけ?(笑)