世の中の新1年生のおかあさ~ん
お名前つけ頑張ってますかぁ~
という訳で、近いものが辛い
今日この頃の私なのだが。
さらにそんな日々が続きまくっている。
来週から体育が始まるから、
体育着にゼッケン貼付けて
マジックで名前を書けと、
いやぁん。アタシ字がヘタクソなのに、
娘の胸に手書きの名前をデカデカと・・・
んでもって、体操着を入れる
体操着袋。
巾着タイプで勿論クラスと名前。
そして、来週から給食が始まる・・・
ランチョンマット。
こちらも当然、クラスと名前は必須。
給食袋。なんてもハンカチとランチョンマットを
いれて毎日持ち帰るそうな。
さらに雑巾2枚。
これは買っちゃおう
でも名前を油性マジックで
またもや手書きだぁ~。
ホント、毎日ハンドメイドな日々なのだが、
それにくわえて、大変なのが、
毎日持ち帰ってくるプリント類。
よくもまぁこれだけ知らせることが
あるもんだと、感心してしまう。
1週間の予定やら、PTAの役員募集やら、
親父の会に参加してね!のお知らせやら、
防犯の注意のプリントやら、
自治体の教育方針を記したパンフレットやら
アタシは忙しいんだぁ~
仕事ができないじゃないかぁ=
なのに、来週早々には
保護者会やらPTAの集まりやら、
なんでこんなに新1年生の親って
忙しいの~。
願わくば最初のうちだけであって欲しい。。。
唯一のすくいは
来週から給食が始まるから、
学童用のお弁当を
朝っぱらから作らなくていいってことかな。

お名前つけ頑張ってますかぁ~

という訳で、近いものが辛い
今日この頃の私なのだが。
さらにそんな日々が続きまくっている。
来週から体育が始まるから、
体育着にゼッケン貼付けて
マジックで名前を書けと、
いやぁん。アタシ字がヘタクソなのに、
娘の胸に手書きの名前をデカデカと・・・
んでもって、体操着を入れる
体操着袋。
巾着タイプで勿論クラスと名前。
そして、来週から給食が始まる・・・
ランチョンマット。
こちらも当然、クラスと名前は必須。
給食袋。なんてもハンカチとランチョンマットを
いれて毎日持ち帰るそうな。
さらに雑巾2枚。
これは買っちゃおう

でも名前を油性マジックで
またもや手書きだぁ~。
ホント、毎日ハンドメイドな日々なのだが、
それにくわえて、大変なのが、
毎日持ち帰ってくるプリント類。
よくもまぁこれだけ知らせることが
あるもんだと、感心してしまう。
1週間の予定やら、PTAの役員募集やら、
親父の会に参加してね!のお知らせやら、
防犯の注意のプリントやら、
自治体の教育方針を記したパンフレットやら

アタシは忙しいんだぁ~
仕事ができないじゃないかぁ=

なのに、来週早々には
保護者会やらPTAの集まりやら、
なんでこんなに新1年生の親って
忙しいの~。
願わくば最初のうちだけであって欲しい。。。
唯一のすくいは
来週から給食が始まるから、
学童用のお弁当を
朝っぱらから作らなくていいってことかな。
